色々考えて作るのです
早朝の作業です。朝晩、寒くなってきましたよ~
もうフリース着てます(必需品)。
本日は少人数でのお別れで、お花は1対ということでした。
通常、式後にはお供花にハサミを入れ、お棺の中に手向ける儀式があるのですが、今朝は、その儀式を意識してお供花を作りました。
たくさんお花がある時と違ってお花が少ない場合は、限られたお花でいかにお客さまにご満足いただけるかが課題。
例えば、皆様にできるだけお花が行き渡るように・・・とか、できるだけキレイに開いたユリを・・・とか、色んなことを考えながらお花選びをするわけです。
式場では、亡くなられたオジイチャマがお好きだった音楽なのでしょうか、李香蘭さんのメロディーが流れていて、お身内だけの心温まるご葬儀が執り行われている様子でした。
心からご冥福をお祈り申しあげます。

本日は少人数でのお別れで、お花は1対ということでした。
通常、式後にはお供花にハサミを入れ、お棺の中に手向ける儀式があるのですが、今朝は、その儀式を意識してお供花を作りました。
たくさんお花がある時と違ってお花が少ない場合は、限られたお花でいかにお客さまにご満足いただけるかが課題。
例えば、皆様にできるだけお花が行き渡るように・・・とか、できるだけキレイに開いたユリを・・・とか、色んなことを考えながらお花選びをするわけです。
式場では、亡くなられたオジイチャマがお好きだった音楽なのでしょうか、李香蘭さんのメロディーが流れていて、お身内だけの心温まるご葬儀が執り行われている様子でした。
心からご冥福をお祈り申しあげます。
ブログランキングに参加しています。
↓ クリックよろしくね ↓
にほんブログ村
| お葬式のお花活動記(休止中) | 14:02 | コメント:0 | トラックバック:0 | TOP↑