お花の仕事を始めてから 生活スタイルが車中心になって
OL時代より圧倒的に1日の歩行数が 少なくなりました
そこで最近始めた夜のウォーキング
3日坊主が18番のローズですが
今のところ少し・・・続いています
オホホ
続いている理由は・・・
ヒンヤリしてきた夜風に吹かれて歩いていると
昼間あれこれ 考え事で忙しい頭が
程良くクールダウンして 気持ちが良い
それに・・・歩いていると こんな風景に出合ったり

そう
秋祭りの
だんじりですね~

体に響く太鼓や鐘の音は 心を綺麗にしてくれます
クールダウンといえば・・・
いつも帰って真っ先に
ベランダガーデンを眺めるのも
ローズの
クールダウン
最近は 帰る時間が遅いので 目にするのはいつも
部屋の明かりに照らされた
夜薔薇・・・
夜桜ならぬ夜薔薇って 意外と色がハッキリして綺麗 ^^
これはイングリッシュローズの
パットオースチン 作業場で株を悪くしてしまって以来 美しい花が咲いてくれません

形が出来損ないでも・・・それでも見とれちゃう
花パワー^^
嫌になる程 変形の花ばっかりだけど・・・花ガラ摘みしました!
変形でも何でも なんて贅沢な気分でしょ~
う~ん と~ってもい~香りだわ~
お花ってお世話が大変だけど
癒されると 頑張って良かったって思います ^^
日常生活に クールダウンや癒しの時間
上手く取り入れたいものですね
さ~!そろそろ
パンジーやビオラの植え込み時期です!
頑張ろ~~~
ランキングに参加しています!
下のバナーを押して応援してください
にほんブログ村
いつも応援有難うございま~す
こんにちは
ウォーキング始めたんですね〜。すばらしい。
夜薔薇もステキですが
ベランダからの夜景もとても綺麗ですね〜。
何階ですか?結構高さのあるビルに住んでいるんですね。
パンジービオラ植えましたよ〜。
| Lala | 2010/10/26 06:53 | URL | ≫ EDIT