城灯りの景♪大阪城で癒しの光



皆様 体調を崩されませんように

ひぃ~~~っ!出た~~~


グリーンサービスと注文制作専門プリザアレンジNETショップのパルテール・ドゥ・ローズのブログです
幻想的で素敵ですね。ライトアップされた大阪城と行灯。
暑さを忘れてしまいそう。
願い事が書けるようになっているのかしら。
初めて見ました。ありがとうございます。
| ☆kurea | 2010/08/22 23:30 | URL |
こんばんはー
大阪城、ライトアップされて幻想的な
雰囲気ですね
光って不思議な効果がありますよね
いつもとはまた違った一面を引き出してくれたり、
ハッとさせられたり…光のマジック、素敵ですよねえ
行灯、っていうのがお城のイメージにあっていて
いいですね!
和の魅力がたまらないです^^
キャンドルナイトもキレイだけど、行灯の夜も日本ならではの
風情がありますねー
トウモロコシ、おいしそう〜!
生でも食べられる新鮮なトウモロコシ、
最高ですね☆
お醤油味の焼きモロコシもいーなー♪
お醤油の焦げる香りってフラフラ引き寄せられちゃいます笑
マリーゴールド、立体的な花が
可憐なのに存在感があって可愛らしいなあ…と思います^^
ポチ
| やまねこ | 2010/08/23 00:18 | URL | ≫ EDIT
こんにちは
わ〜。すごいですね〜。
この中にローズさんのも一つあるんですかね?
綺麗ですね〜。
姫路城には行ったことあるんですけど大阪城に行ったこと無いんですよ〜。日本のお城ってやっぱりかっこいいですよね。
世界遺産です!
この柔らかい光に照らされている色っぽいお方はローズさんですか?オールドローズさんですか?
わぁ〜〜沢山の灯火が綺麗〜〜
奈良でも8月の初旬まで燈花会が行われておりましたが・・
近くに居ながら見にいけませんでしたの・・。
大阪城では昔からこのようなイベントがあったのでしょうか?
存じませんでした^^
本当に美しい〜
こんばんわ〜
へぇ。。
こんなイベントがあるのですね!
2万個もだなんて!すごい!
幻想的でしょうねぇ。。
ええーー!
ローズさんがかすかにしか見えないよぉーー!
う〜ん、残念!(笑)
まだまだ残暑が厳しそうなのでローズさんもお体気をつけてくださいね〜 (*^_^*)
| baramaru | 2010/08/22 23:29 | URL |