fc2ブログ

Parterre de roses

グリーンサービスと注文制作専門プリザアレンジNETショップのパルテール・ドゥ・ローズのブログです

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

大地からの贈り物♪トウモロコシとマリーゴールド

北海道からトウモロコシが届きました

先月 旅行で訪れたニセコ

山の中でこれといってお土産になりそうなものもなく
ステイ先のホテル ニセコノーザンリゾート・アンヌプリ 

「収穫できたら送ってください

とお願いしておいたトウモロコシです

100819トウモロコシ1

忘れた頃に届いた 大地からの贈り物

ニセコの澄んだ空気をふと思い出すような
なかなか気の利いたお土産となりました

「うわ~綺麗~!スーパーで見たのとは違う~
オールドローズも大喜びです

鮮度が違うのでしょうか
最近スーパーで見かけた「北海道産」のものとは
確かに随分違って 大地の力強さ を感じます

100819トウモロコシ2

さてさて・・・お味は???

まず生のままで・・・ポリッ 「甘~~~い

感動というより驚きの歓声!

「こ・・・これはもう果物だわ~

スイートコーンとはよく言ったものだワ^^ 妙に感心



では 久しぶりにお醤油で・・・
100819トウモロコシ3

ところで・・・

ニセコで魅力を再発見したお花があります

とても瑞々しく咲いていて
澄んだ空気に美しく映えていた花 

マリーゴールド3 

マリーゴールド です~

ホテルへと私達を道案内してくれた
黄色いお饅頭のようなコロンとしたお花達 ^^

マリーゴールド1

花壇に植わっている姿とは一味違って
小道を長~く縁取るマリーゴールド

葉も青々と瑞々しく
その道を通る人を爽やかに癒してくれます

中央部のグリーンへとグラデーションが美しいイエロー
そして思わず触りたくなるような立体感

う~ん 可愛い~
マリーゴールド2



今日も遊びに来てくださってありがとうございます

**********************************

コメントのお返事について


ブログをお持ちの方には

皆様のブログのコメント欄で、お返事&応援☆をさせていただきます
(URLの記載を忘れないでくださいね!)

URLの記載の無い方には、当ブログでお返事をさせていただきます^^

お気軽にコメントを残してくださいね!

**********************************
下のバナーをポチっと応援よろしくお願いします!ネコダンス2

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村

| ひとり言 | 00:20 | コメント:6 | トラックバック:0 | TOP↑

COMMENT

こんにちは
とうもろこし美味しそう。
焦げ目がなんとも言えず醤油の香ばしい香りがしてきます。
ホテルが届けてくれるんですか?

マリーゴールドの道ステキ!
中央にたたずんでおられるのはローズさんですか?絵になりますね〜。
このマリーゴールド普通のより大きいですかね。育て方がいいのか、こういう種類か 存在感ありますね。

| Lala | 2010/08/20 01:25 | URL | ≫ EDIT

こんにちは^^
レモンイエローのマリーゴールドいいですね〜
後ろ姿はオールドさんかしら?
長く続く道 期待感もいっぱいですね
いいなぁ〜〜〜
北海道のとうもろこしは格別ですよね
私もまた食べたいわ〜〜
じゃがいももお味がちがうのよね 忘れられません(*^_^*)p

| mikurin | 2010/08/20 10:25 | URL |

お久しぶりです、こんにちは

トウモロコシ、よぉく膨らんで大きくて、美味しそう。
うちの畑のトウモロコシはこんなに大きく育たないです。
生でも甘くて美味しいんですよね。

マリーゴールドですか?和菓子みたいで綺麗。
種類が違うのかしら、ずっと繊細な感じがします。瑞々しいという言葉がピッタリですね。
ニセコ、いい所ですね。どちらも凄くいい空気の中で育った植物、ローズさんも同じいい空気を吸ってきて、ますます美しくなられたのでしょう。

| ☆kurea | 2010/08/20 10:36 | URL |

ローズさん、こんにちは♪

お忙しい中、いつも温かいコメントをありがとうございますv-238
ニセコ産のトウモロコシ、大きくて、はちきれそう〜v-10
肥沃な土地で育ったトウモロコシ、しかも もぎたてv-238
スーパーのとは見るからに違いますね、よく解りますよ〜v-238

熱を加えなくても甘いんでしょうねv-10
お醤油風味の焼きトウモロコシにしても格別でしょうねv-410
ローズさん写真上手いし、すごーく美味しそう〜v-238

朝、ローズさんのブログへ応援ポチに伺った時に、チラと
画像を確認したので、まんじ先生(笑)は置いてきましたv-258
彼は今、扇風機にまたがって遊ぶのに夢中ですv-286
また新たな遊びを発見した模様(いずれアップ予定です)。

レモン色のマリーゴールド、初めて見ましたv-238
近所に咲いているのはオレンジっぽい品種ばかりです。
つぼみや、お花の中央がライムグリーンで、
爽やかなグラデーションですねv-349v-350素敵ですv-353

| まーりたん | 2010/08/20 18:20 | URL |

うわあ、ほんと忘れた頃の贈り物やん!海鮮のお届け物だけでも大満足してしまってたわ。美味しいそ〜あ〜久しぶりに醤油で食べたいわあ、ローズさ〜ん。北の大地、もっともっと行きた〜い。秋の紅葉もよさげ〜。旅行パンフ見ながらニンマリバラス。

| バラス | 2010/08/21 15:38 | URL |

こんばんわ〜

わぁ〜
美味しそうなトウモロコシ〜!
生でかじっても甘いんですねぇ。
さすが本物!たべたいなぁ。。

マリーゴールドもこれだけあると見事ですね!
普通のモノよりは大きい感じ。
ちょっとその魅力を見直してしまいました。

↓こんなフレームがあるのですねぇ。おもしろいです!
グリーンポット、欲しい!

| baramaru | 2010/08/21 22:36 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://87rose.blog93.fc2.com/tb.php/232-86fc706b

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT