暑い夏はグリーンのリース♪
旅行で留守の叔父宅に植木の水遣りに通っていました
暑いので結構疲れます・・・

どれも枯らしては怒られます

ゴーヤの成長の早さ

ビヨヨ~ン!と急成長を遂げるゴーヤ
なかなか楽しい植物だわ~




好みのグリーンを並べて植えるだけで・・・


たくさん水を含んだツヤツヤの肉厚な葉を
目線と同じ高さで楽しめま~す



日本に帰ってホッとしながら眺めるゴーヤは
また格別でしょう ^^
グリーンサービスと注文制作専門プリザアレンジNETショップのパルテール・ドゥ・ローズのブログです
こんにちは
グリーンのリースいいですね〜。水やりは?ひっかける感じでやるのでしょうか?
多肉植物可愛いですよね〜。まだ手を出していないのですが興味があります。
今 庭の花を枯らしてしまったので何かいい花はないかなぁと思ってますが真夏って結構売ってる花の種類少ないですよね。
秋ごろまで楽しめる花といったら今だと何ですかね?
叔父様の植木の水やりの任務お疲れ様でした〜。
ゴウヤは育てたこと無いのですが体にいいらしいですね。
叔父様宅の植木の水やり、お疲れ様です
お手当てはトルコのお土産でしょうか。
グリーンのリース涼しげで良いですね〜
三枚目の写真のアイビーや、白い小花も可愛いな。
暑い日が続いてますね。
私はアイスと麦茶が主食みたいになってます
| まーりたん | 2010/07/30 13:24 | URL |
ローズさん、こんにちは〜
叔父様のお宅のお水やり、お疲れ様です
毎日暑いから、きっと植物たちもローズさんが
いらっしゃるのを首(茎?笑)を長ーくして
待ってますね〜^w^
でも日差しがきついので、ローズさんも体調に気をつけて
水分補給いっぱいして気をつけて下さいね
メロンにゴーヤにトマト!
うーん、叔父様ナイスチョイスですね〜
全部食べられるものというところが、私とピッタリで
お話が合いそうですっ笑(ノ∀`*)
ゴーヤってそんなに成長が早いんですね〜
行く度に成長を感じられると、嬉しくなっちゃいますよね^^
グリーンのリースも、多肉も可愛い♥
緑はほんとにどの季節も心を和ませてくれますねえ
下の記事、花火すごい迫力ありますね!
大都会の中で打ち上がる花火、見ごたえありそうですよね^u^
やっぱり夏の夜は花火を見て、爽快な気分で
夏が来たのを実感したいですよね〜^u^
ポチ
こんばんは^^
水やりお疲れ様です
でもきっと叔父様安心してご旅行されたことでしょうね。
私も留守すると ふっと不安になりますもの
自動散水機が作動してなかったらとか・・・
やはり暑いときはグリーンですね(*^_^*)p
| mikurin | 2010/07/31 19:30 | URL |
夏の間は家を留守にすると植物が心配で…
叔父様、お近くにローズさんがいらして安心して出かけられますね。お疲れ様でした!
クリーンのリース、素敵です〜
とっても涼しげだし!マネしたいですわぁ。
1枚目のお写真、ライムグリーンはセダムですよね?
濃い色の葉は何ですか…?
すいません。お時間あるとき教えて下さい〜。。
| baramaru | 2010/07/31 23:43 | URL |
ローズさん、こんにちは(●^o^●)
今日は、ゆっくりローズさんのブログを
拝見させて頂いています
お邪魔しますね。。。♪
全ての記事が素敵だったのですが、特に
こちらの記事がかわいくて、こちらへ遊びに
来ました
グリーンだけで作ったリースや、かわいい
多肉ちゃんの壁掛けなど、本当に愛らしくて
素敵ですね。。。
壁に掛けてある写真は、大好きなおとぎ話の
挿絵のように見えました
叔父様がトルコから帰っていらっしゃったとは
トルコ料理、私も大好きで、エジプトの次に
興味があります
いつも素敵なブログを届けて下さり、本当に
ありがとうございます
また、ゆっくり拝見させて頂きますね
| Ayana' | 2010/08/03 18:17 | URL |
こんばんは
多肉って育てたことがないんですが、色が沢山あって、それぞれが微妙な色合い。とてもかわいいですね。
欲しいなって思ったけれど、山での越冬は無理ですよね。
鳥かごのグリーンも素敵。
実は底無しの鳥かごを貰ったので、どう使おうか検討中。参考にさせていただきますね。
いつもお洒落な写真で素敵ですね。
| ☆kurea | 2010/07/30 00:32 | URL |