fc2ブログ

Parterre de roses

グリーンサービスと注文制作専門プリザアレンジNETショップのパルテール・ドゥ・ローズのブログです

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ラクチン野菜作り♪そのまんま袋で栽培

今日は久しぶりに良いお天気となりました

ローズ達の作業場も
雨で湿気た空気を入れ替えま~す

・・・とそこに
 
マダム・チェリーからとても嬉しい差し入れが
100716トウモロコシ
トウモロコシで~す
 
「ま~長野のお姉さまからですね~!」
「ちょっとおやつに・・・どうぞうふふ

私達がすぐに食べられるように
ホッコホコに湯がいてくださっています 感動

そしてそして・・・美味しそうな桃も~!

どちらも今年初めてだわ~^^
100716桃

さっそくホッコホコトウモロコシをいただきました
塩も何もかけず・・・そのまんまでガブリッ

おおおおおーーー!!!!

まるで果物のような爽やかな甘さ
こんなに美味しいトウモロコシ大阪では食べられません

ローズ幸せ うふふ


 


さてさて・・・

夏といえば野菜
野菜作りがとっても人気がありますね

自分で作った野菜で美味しいサラダ憧れます
そこで・・・こんなラクチン栽培はいかがでしょうか?

よ~く見てください
あらら・・・プランターが無いわ~
タキイフェア10袋栽培1 
写真:「タキイそのまんまトマト畑」 タキイ種苗㈱
タキイ夏の大商談会にて

これは栄養たっぷりの培土が入っている土の袋
直接野菜を植えて水をやるだけ・・・
ラクチン家庭菜園
なのです

袋の両端のテープを軽く引っ張るだけで底が安定します

大きなプランターをいくつも用意しなくても
これなら省スペースで効率良く家庭菜園が楽しめますね

さらに・・・

支柱を立てるための差込用ガイド水加減がひと目で分かる
ウォーターゲージも付いているんですよ~
タキイフェア10袋栽培2 
写真:「タキイ実のなる野菜畑」 タキイ種苗㈱
タキイ夏の大商談会にて

あれもこれも・・・
ついつい欲張りになっちゃう野菜作り

これならテラスでも野菜作りが簡単にできますね~

良い土で美味しい野菜作りを!



今日も遊びに来てくださってありがとうございます

**********************************

お知らせ! コメントのお返事について 
ご訪問を優先させたいため、少し変わりました^^

ブログをお持ちの方には

皆様のブログのコメント欄で、お返事&応援☆をさせていただきます
URLの記載を忘れないでくださいね!

URLの記載の無い方には、今まで通り当ブログでお返事をさせていただきます^^

お気軽にコメントを残してくださいね!

**********************************
下のバナーをポチっと応援よろしくお願いします!ネコダンス2

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村

| 商品ウォッチング♪ | 00:23 | コメント:6 | トラックバック:0 | TOP↑

COMMENT

こんにちは
プチプチのとうもろこし美味しそうですね〜。
桃も日本の桃が一番です!
私の住む地域 桃の特産地としてもアメリカでは有名ですが…違うんですよ。桃がカリカリしてるんですよ。(食感が)
たま〜に当たりがありますが。

袋栽培 これって〜 袋を開けてそのまま植えちゃうんですね。野菜は土に左右されますからね。

| Lala | 2010/07/17 04:29 | URL | ≫ EDIT

ローズさん、おはようございます♪

お忙しい中、いつも温かいコメントありがとうございますv-238
ん?ゼリービーンズ?アートバルーン?
あー!トウモロコシだった〜!
ぷりぷりで甘そうですね〜v-10それに瑞々しい桃v-238
ローズさん写真お上手ですよねv-353
いつも感心しながら拝見してますv-238
『培養土の袋ごとプランター』にも驚きです。
持ち運びも、手入れも楽そうv-238
野菜作り、トライしてみたくなりますv-238

| まーりたん | 2010/07/17 05:30 | URL |

こんにちは〜

どちらも美味しそうe-266
人間関係、大事ですね(笑)

うちの山の畑ではまだまだです。ゴクッ。

培養土のこんな便利なのがあるんですかぁ。
頑張っているTORUクンには内緒にしておこっと(笑)

| ☆kurea | 2010/07/17 10:53 | URL |

こんにちは^^
とうもろこし さぞ美味しかったでしょうね^^

私も袋で栽培してたり 色々やってます(*^_^*)
トマトは甘くて美味しかったですわ☆p

| mikurin | 2010/07/17 17:07 | URL |

こんばんわ〜

トウモロコシ、美味しそう〜!
茹でたのも大好きですがお祭りの屋台の焼いたモノのも格別!
あのお醤油の焦げが〜ってまた食べ物ネタに食いついてしまったv-356

私、野菜ってミニトマトとシソしか育てたことがないんです。
ミニトマトは水やりの度につまんで食べてしまい食卓までは届きませんでした〜v-356

袋のまんななんて!こんな便利なモノがあるのですねぇ。。
来年は挑戦してみようかなぁ。。

| baramaru | 2010/07/17 18:47 | URL |

こんにちわ〜^^

コメありがとぅございましたv-344
袋ごとプランターになるんですね@@すごいーー><

しかもすごくおいしそうに育ってますね><v-382
今度みてみますe-266

| mokomokomako* | 2010/07/18 07:55 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://87rose.blog93.fc2.com/tb.php/220-00ad633d

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT