真っ白なお花
朝から仕入れ→撤収→設営・・・、今日も慌ただしい1日でした。
ちあき 我が家のネコちゃんです
毎朝起こしてくれます。
Pick Up!~今日使ったお花~
憧れの真っ白なお花。集まると雪みたいに綺麗です。
「白」という色には、「旅立ち」とか「リセット」という意味合いがあります。
また、仏教の世界では最も格式の高い色だとか。
それゆえ新仏さまには、四十九日法要が終わるまで
白一色のお仏花を供えるのだそうです。
トルコキキョウ
お悔やみ花の王道(?)
上品で清楚な花姿。お供えではトゲのあるお花を嫌うので、
バラに変わる存在感を持つお花としてよく使います。
一重や八重、フリルなどたくさん種類があります。
カスミソウ
カスミ草って、みんな大好きですよネ
シックにデザインされたアレンジも良いけれど、
カスミ草でふわァ~って飾られたお花は、「特別」なのです!
ストック
モクモク、モクモク。雪みたいなストック。
ストックにも枝分かれしたスプレータイプがあるんですよ。
やっぱり甘くて優しい香り~♪
| お葬式のお花活動記(休止中) | 21:46 | コメント:0 | トラックバック:0 | TOP↑