薔薇専用薬♪ハイポネックス&キャンドルハウス点灯~!
薔薇のハダニ被害で悲鳴があがっています・・・
葉裏チェックを怠っていたワ~

葉裏に小さな黒い成虫がたっくさん

花は全部摘み取って 枝整理の剪定を行いました

ハダニの成虫を拭き取ってしまえ~

5鉢なので 頑張れば
全部の葉を拭き取ることができます^^
拭き取った後にハダニの殺虫剤を散布して終了~



症状が現れてからの薬剤散布の場合
治療薬であるかどうか(予防薬の場合があります)
要チェックです
お店で選んでいると結構疲れますネ^^
ハイポネックスの薔薇専用シリーズ

水で薄めて使う経済的なタイプが発売されましたヨ




混用試験済の殺虫剤と混ぜて使うこと
混ぜれば一回の散布で病気予防&治療&殺虫
総合的な効果が得られます

下の組み合わせは混用試験済です!
※(右)サルバトーレMEと混用試験済



とても嬉しく思っています ^^


「20時ちょうどです 灯がともりました~!」
聞こえてくるのは
小さなミシンの音と・・・
ほろ酔い気分の賑やかな話声・・・
**********************************
お知らせ! コメントのお返事について
ご訪問を優先させたいため、少し変わりました^^
ブログをお持ちの方には
皆様のブログのコメント欄で、お返事&応援☆をさせていただきます
URLの記載を忘れないでくださいね!
URLの記載の無い方には、今まで通り当ブログでお返事をさせていただきます^^
お気軽にコメントを残してくださいね!
**********************************
下のバナーをポチっと応援よろしくお願いします!


にほんブログ村

こんばんわ〜
わぁ〜わぁ〜キレイ!
1枚目のお写真のバラも灯りがともったキャンドルハウスも!
キャンドルハウス、いろんな影が映し出されて面白いですねぇ。
見る角度によっても色んな表情があって楽しそう。
バラのお薬も色々あるのですねぇ。今度試してみましょ!
ご紹介ありがとうございました。
素敵なティーカップでお茶を飲む大人のおフランスなイメージだったり暑い国のエキゾチックなイメージだったりこの童話に出てきそうなキャンドルハウスのアリスっぽいイメージだったり…う…ん…ローズさん、奥が深いわぁ。。
(Lalaさんの所にお邪魔してきました。良かった、良かった!お知らせ、ありがとうございました。)
| baramaru | 2010/07/10 00:51 | URL |