fc2ブログ

Parterre de roses

グリーンサービスと注文制作専門プリザアレンジNETショップのパルテール・ドゥ・ローズのブログです

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

薔薇専用薬♪ハイポネックス&キャンドルハウス点灯~!

またまたローズのベランダガーデン
薔薇のハダニ被害で悲鳴があがっています・・・

2番花が咲いて花ばっかり見てたローズ
葉裏チェックを怠っていたワ~

今回は少し発見が遅く
葉裏に小さな黒い成虫がたっくさん

そろそろ2番花も終る頃だし
花は全部摘み取って 枝整理の剪定を行いました
ドロップ100708
写真:ローズ家の和室より 「薔薇ドロップ」


そして・・・緊急時のハダニ対策

コットンを含ませ葉の裏を一枚一枚拭き取ります!
ハダニの成虫を拭き取ってしまえ~

5鉢なので 頑張れば
全部の葉を拭き取ることができます^^
拭き取った後にハダニの殺虫剤を散布して終了~

暑い夏ついつい日々の観察を怠りがちに・・・



ここで薔薇のお薬の話を少々


黒星病うどんこ病は薔薇の代表的な病気ですが
症状が現れてからの薬剤散布の場合
治療薬であるかどうか(予防薬の場合があります)
要チェックです 

いろんなメーカーさんから薔薇用の薬や肥料が出ていて
お店で選んでいると結構疲れますネ^^

ローズ達が肥料や薬(予防&治療薬)でおススメしているのは
ハイポネックスの薔薇専用シリーズ
タキイフェア10ハイポ_2 
写真:タキイ夏の大商談会にて ㈱ハイポネックスジャパン


スプレータイプでお馴染みの薔薇殺菌剤 から 

 水で薄めて使う経済的なタイプが発売されましたヨ
タキイフェア10ハイポ_3 
写真:ハイポネックス サルバトーレME 20ml ¥893税込


容器に水を入れて用量通りにポタポタポタ(2000~3000倍)

どれくらいお得かというと、単純計算で・・・え~っと・・え~と・・・

これ1本でスプレー43~65本分になります
これはお得だわ~


さらにおススメは
混用試験済
殺虫剤と混ぜて使うこと

混ぜれば一回の散布で病気予防&治療&殺虫
総合的な効果が得られます

下の組み合わせは混用試験済です!
タキイフェア10ハイポ_1 
写真:(左)ハイポネックス 「アントム」顆粒水溶剤(殺虫剤) 
※(右)サルバトーレMEと混用試験済




ところで・・・

七夕の日にライトダウンで登場したキャンドルハウス

皆様から可愛い~というお声を頂戴し
とても嬉しく思っています ^^

そこで調子に乗って・・・ 

 点灯シーン



7月7日・・・

「20時ちょうどです 灯がともりました~!」


キャンドルハウス5 
写真:(手前)オーダーメイドの洋服屋さん



静かな七夕の夜

聞こえてくるのは

小さなミシンの音と・・・

ほろ酔い気分の賑やかな話声・・・

キャンドルハウス6
写真:クマさんのBAR



今日も遊びに来てくださってありがとうございます

**********************************

お知らせ! コメントのお返事について 
ご訪問を優先させたいため、少し変わりました^^

ブログをお持ちの方には

皆様のブログのコメント欄で、お返事&応援☆をさせていただきます
URLの記載を忘れないでくださいね!

URLの記載の無い方には、今まで通り当ブログでお返事をさせていただきます^^

お気軽にコメントを残してくださいね!

**********************************
下のバナーをポチっと応援よろしくお願いします!ネコダンス2

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村


| 商品ウォッチング♪ | 00:13 | コメント:7 | トラックバック:0 | TOP↑

COMMENT

こんばんわ〜

わぁ〜わぁ〜キレイ!
1枚目のお写真のバラも灯りがともったキャンドルハウスも!
キャンドルハウス、いろんな影が映し出されて面白いですねぇ。
見る角度によっても色んな表情があって楽しそう。

バラのお薬も色々あるのですねぇ。今度試してみましょ!
ご紹介ありがとうございました。

素敵なティーカップでお茶を飲む大人のおフランスなイメージだったり暑い国のエキゾチックなイメージだったりこの童話に出てきそうなキャンドルハウスのアリスっぽいイメージだったり…う…ん…ローズさん、奥が深いわぁ。。
(Lalaさんの所にお邪魔してきました。良かった、良かった!お知らせ、ありがとうございました。)

| baramaru | 2010/07/10 00:51 | URL |

綺麗〜

キャンドルハウスの点灯写真、ありがとうございます。
ぐっとメルヘンチックなりますね。写真も素敵。

薔薇のお薬、とても為になりました。
早速買って来ようと思います。
またいろいろ教えてくださいね。

| ☆kurea | 2010/07/10 01:10 | URL |

こんばんは^^
応援してくれたでしょ〜? 笑
まだ起きてま〜す^^

キャンドルハウスとっても綺麗ですね
ずーっと眺めていたい気分ですわ

ハダニちょっと手ごわいですわよね
私もベランダのときに発生して ガムテープでとったり 色々してましたよ。
葉っぱにお水がかからないと なってしまうみたいですね
お薬も色々ありますね
あのお得なのは はじめてみましたわ
今度試してみたいと思います。(*^_^*)p

| mikurin | 2010/07/10 01:39 | URL |

こんにちは
和室もあるんですね。
和室にバラって新鮮でモダンで良いですね〜。

バラのお薬ローズさんがお勧めするんですからいいものなんでしょうね。(信頼)

キャンドルきれいですね〜。また雰囲気変わりますね。
ステキ♪

| Lala | 2010/07/10 07:04 | URL | ≫ EDIT

ローズさん、こんにちは♪

お忙しい中、いつも温かいコメントをありがとうございますv-238
『 薔薇ドロップ 』 素敵なネーミングですねv-238
カラフルで丸くて、こぼれ落ちそうに活けられてますね。
ホントに甘〜いドロップみたいですv-10
和風の花器、バックの可愛らしい置物も素敵ですv-238

薔薇を育てるって大変なんですね〜v-356勉強になります。

キャンドルが灯されたハウスも、なんて可愛らしいv-10
洋服の仕立て屋さんの窓には、背広がかけられてますね。
クマさんのバーからは、頬を染めたお客さん達の
上機嫌な話し声が聴こえてくるようですv-10

| まーりたん | 2010/07/10 10:12 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2010/07/10 12:58 | |

こんばんはー♪

ローズさん、こんばんはーv-10v-22
毎回、素敵な記事のご紹介をして下さって
ありがとうございますi-175
今日もお邪魔させて頂きますね。。。i-189

和室に飾られた素敵なバラや花瓶、そして
後ろでお顔を出している、お地蔵さんのような
お顔が彫刻が施されているオブジェを見て、
とっても癒されましたi-189

ハダニ対策の殺菌剤は、パッケージも素敵なの
ですね。。。i-175
真っ赤な感じでかわいいと思いましたi-189

キャンドルも素敵で、ピカピカと輝いている
様子が、何とも美しく、癒されましたi-175

今日もたくさんの癒しを下さってありがとうございますi-233

| Ayana’ | 2010/07/10 19:06 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://87rose.blog93.fc2.com/tb.php/217-38c8bac9

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT