fc2ブログ

Parterre de roses

グリーンサービスと注文制作専門プリザアレンジNETショップのパルテール・ドゥ・ローズのブログです

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ペチュニア♪雨に強いさくらさくら

せっかく咲いているお庭のお花
雨が続くと心配です・・・

ローズがお勧めする雨にも強いペチュニアは
さくらさくら
「杉井明美のペチュニアクラブ」さんのペチュニアです

と~っても育てやすくて手間いらずなさくらさくら
ローズ達はこの夏もマダム・プードルのお宅に採用しました
今年で3年目になりま~す


まずはこのさくらの様なピンクを見てくださ~い 

透明感のある淡~い幸せピンク
夏の暑い時期を涼やかに彩ってくれま~す
さくらさくら100621_1

ペチュニアってコンモリ育てるのが難しいワ・・・
なんていう方に是非お試しいただきたい逸品です!


この さくらさくら
ジャパンフラワーセレクション2006-2007 
第1回フラワー・オブ・ザ・イヤーでベスト・フラワー(優秀賞)を受賞

ペチュニアでは唯一の受賞となりました


素晴らしい理由?
色の良さと丈夫さは折り紙つき!

1) 露地植えで楽しめ、夏でも旺盛な開花と草勢を保ちます
2) 雨天でも花傷みがほとんどありません
3) 露地でも3月下旬~11月初旬まで花を楽しめます(関東標準)
4) ほとんど病害や虫害が出ません
5) 伸びた枝の途中からも発根するほど元気です
6) 露地でも株は越冬し、翌春には生育・開花します(関東標準)
7) 沿岸部でも植栽が可能です
さくらさくら100621_2

シーズン中、ピンチを2、3回すると美しい花姿が保てま~す



あ~!!

こちらは、子犬ちゃんのピンチです

ローズが子犬ちゃんを抱っこして離しません!!
ワンコ100621_3

可愛いわねえ~
ローズママでちゅよ~
ワンコ100621_4



今日も遊びに来てくださってありがとうございます

ランキングに参加しています!
下のボタンをクリックして応援していただければ
とても嬉しいです!是非コメント欄でおしゃべりしていってくださいね!

応援よろしくお願いします!ネコダンス2

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村


| お家を彩るコンテナガーデン | 10:59 | コメント:13 | トラックバック:0 | TOP↑

COMMENT

こんにちは
さくらさくらいいですね〜。(初めてローズさんのブログを見たときに植えてましたね。地植えでしたが。おいしそうなサンドイッチが出ていたときのです。)
うちのペチニア植えてから一週間ってこともあってまだひょろひょろしてます。ピンチって苦手なんですよ〜。咲いてるしと思ってしまて…。だからいつまでもひょろひょろです。

ワンちゃん可愛い〜。ローズさん腕きれ〜い。外でのお仕事も多いはずなのに??美肌の秘訣は?

| Lala | 2010/06/22 11:25 | URL | ≫ EDIT

ローズさん、若い〜ホント肌もお綺麗だこと私は8年前、地元のダーツBARでワールドカップ見つつもそっちのけ?でトークにヒートアップしてたことを思い出しましたよローズさん、覚えてはるかしらん富士の集いてあの頃だったのですね。

| バラス | 2010/06/22 18:46 | URL |

こんばんわ〜

まぁ!雨に強いなんてびっくり!今はこんなスグレモノのペチュニアがあるのですねぇ。
数年前サントリーのベチュニアがすごく流行った頃、育てていたのですが雨がふったら軒に鉢を移動させてりしてました〜。あの頃はまだそんなパワーがあったのですわぁ…(笑)

最後のお写真、子犬の「たすけてー」の表情が絶妙です〜!(笑)

| baramaru | 2010/06/22 22:22 | URL |

Lala様

Lala様 いらっしゃいませ〜v-238
こんばんは〜^^

そうそう^^さくらさくらを一生懸命地植えしていましたね〜^^
あー、あの時にLala様、初めて見てくださったんですね!

さくらさくらの地植えも順調に育っています
鉢植えの方が少し大きい株を使いましたので、成長が早いのです^^

地植えのさくらさくらは地面に這うように広がるので
また鉢植えと違った楽しみがありま〜すv-238

> うちのペチニア植えてから一週間ってこともあってまだひょろひょろしてます。ピンチって苦手なんですよ〜。咲いてるしと思ってしまて…。だからいつまでもひょろひょろです。

植えてから、株が充実してくるまではお花を咲かせないようにした方が良いと思います^^
ピンチすることによって、脇芽が出てきますので株が充実してきます
そこが、ペチュニアの難しいところですよね〜
さくらさくらは、その点、手間いらずで美しい花姿が楽しめま〜す^^

> ワンちゃん可愛い〜。ローズさん腕きれ〜い。外でのお仕事も多いはずなのに??美肌の秘訣は?

えー!写真ではシミが見えないんですよ(笑)
私は日焼けすると、すぐ赤くなってあとはシミやホクロになっちゃうんです^^
だから、アップで見たらビックリ!車も毎日運転するのでどうしても腕は焼けちゃいます・・・

写真って良く見えるから罪ですね〜(笑)

| ローズ | 2010/06/22 22:48 | URL | ≫ EDIT

バラス様

バラス様 いらっしゃいませ〜v-238
こんばんは〜^^

あはは〜バラス様・・・実物よくご存知のはず・・・(笑)

> 私は8年前、地元のダーツBARでワールドカップ見つつもそっちのけ?でトークにヒートアップしてたことを思い出しましたよ

きゃははは!ダーツBAR!!!懐かしすぎるーーー^^よく覚えています

| ローズ | 2010/06/22 22:54 | URL | ≫ EDIT

baramaru様

baramaru様 いらっしゃいませ〜v-238
こんばんは〜^^

そうなんです!マダムのお宅では写真の大きな鉢に植えてドド〜ン!と
門扉前に据え置いたまま・・・雨の日もほったらかしです・・・
それでも、去年も一昨年も、晩秋までコンモリ咲いてくれました〜v-238
とにかく強い!!!

パンジーとの植え替えまで、このまま行きますヨー!

> 数年前サントリーのベチュニアがすごく流行った頃、育てていたのですが雨がふったら軒に鉢を移動させてりしてました〜。あの頃はまだそんなパワーがあったのですわぁ…(笑)

あはは〜サントリーさんのも優秀ですよね!

サフィニアブーケとかありましたね〜^^いずれもコンモリ咲かすためには
メーカーさんの苗が優れた威力を発揮すると思います^^

しかし!私達、サントリー苗もタキイ苗も色々実験しましたが
さくらさくらの育てやすさはその比ではありませんでした(力説i-201

それにしても・・・雨のたびに移動・・・そりゃ大変ですわ〜^^

> 最後のお写真、子犬の「たすけてー」の表情が絶妙です〜!(笑)

ぷぷぷ!子犬ちゃんはホント可愛いですね〜

| ローズ | 2010/06/22 23:18 | URL | ≫ EDIT

おはようございます^^

さくらさくら・・。
なんて優しい色合いなのでしょうe-349
それに強健だなんて・・素晴らしいですわ・・。
我が家も昨年からサマーパープルという品種を育てておりますが・・
今年株分けで増えましたの・・。
本当に強くて・・。
それから・・きり戻しの時期って伸びた頃で宜しいのでしょうか?
昨年・・きり戻しの時期が遅れてしまって・・
もっと早くすればよかったなんて思っておりましたの・・。
綺麗に咲かせることなどありましたらおきかせくださいませ^^

| Violetta | 2010/06/23 10:33 | URL | ≫ EDIT

それから・・

最後のお写真・・あはは^^
ワンちゃんが・・(苦笑)

| Violetta | 2010/06/23 10:34 | URL | ≫ EDIT

ローズさん、こんにちは♪

いつも温かいコメント、感謝していますv-238

さくらさくらのピンチ(切り戻し)から
ワンちゃんのピンチ(たすけてー?)へ。
さすが関西人ローズさんv-238ウイットが効いてますv-426尊敬v-10

ローズさんの腕、白くて綺麗v-353指も細長くて憧れます。
ケアもしっかりされてるんでしょうねv-238見習わなくてはv-410

「たすけてー」のワンちゃん。何度見ても笑えますv-411
絶妙なタイミングですv-410v-426

ちくちく村Lingeさんからのプレゼントv-25
今週発送予定だとか。届く日が楽しみですねv-238

| まーりたん | 2010/06/23 16:06 | URL |

Violetta様

Violetta様 いらっしゃいませv-238
こんにちは〜^^

「さくらさくら」、癒しカラーでしょう?
とってもオススメのペチュニアです。

> 我が家も昨年からサマーパープルという品種を育てておりますが・・

サマーパープル、八重咲きのゴージャスなお花ですねv-10
Violettaさまらしいセレクトですね〜

> それから・・きり戻しの時期って伸びた頃で宜しいのでしょうか?
> 昨年・・きり戻しの時期が遅れてしまって・・


切り戻しが遅れると「真ん中ハゲ」になってしまって大変ですね・・・v-12
ペチュニアは、株元がハゲハゲになってしまうと再生できないので
葉っぱが残っている間に思い切りよくジョキっ!v-316ですワ。
夏の間に2〜3回と言われております。
伸びて乱れてきたかな?と思ったら、手遅れになる前に・・・。

「さくらさくら」は、本当に手間要らずです。
鉢から垂れて垂れて、暑苦しいな〜・・・くらいまでホッタラカシでも
真ん中ハゲになったことは一度もありませ〜んv-290
とにかく分枝が旺盛なんです。切り戻し後の再生もとっても早くて
夏の間、ずーーーっと美しい姿を保ってくれます。

ぜひぜひ、一度お試しくださいませ〜v-238

| ローズ | 2010/06/23 17:38 | URL | ≫ EDIT

まーりたん様

まーりたん様 いらっしゃいませ〜v-238
こんばんは〜^^

あははv-10まーりたん様!ありがとうございます^^ウフ
ピンチ×ピンチ・・・寒い?
皆様、せっかく見に来てくださってるのに何かこう気のきいたことでも・・・と
それがピンチ・・・というのが我ながらある年代の域に達して来たかと(笑)

> ローズさんの腕、白くて綺麗v-353指も細長くて憧れます。
> ケアもしっかりされてるんでしょうねv-238見習わなくてはv-410


私の腕・・・そのように写ってます???
プププ!私にはとっても丸く写っているように見えますし、実物も丸いです(笑)

ところで、ケアですが、まーりたん様はネイルとかされてます?
クロロネイル(←そんなものは無い?)
皆様綺麗にされていますが、私は毎日切花を扱うので爪も美しくなんて夢のまた夢・・・
菊の葉を素手でバサっと落としたりして、もう目茶苦茶です・・・

> 「たすけてー」のワンちゃん。何度見ても笑えますv-411

あはは^^多分、本当に嫌がってたと思います(笑)
抱っこの仕方も目茶苦茶・・・まるで子供です・・・

> ちくちく村Lingeさんからのプレゼントv-25
> 今週発送予定だとか。届く日が楽しみですねv-238


ま〜v-10そうなんですね〜!何やらとってもお忙しいご様子なので
発送作業もお手伝いしたい気分です^^
楽しみですね!うふふv-238

| ローズ | 2010/06/24 01:20 | URL | ≫ EDIT

こんばんはー♥

ローズさん、こんばんはーv-10
お忙しい中、村へ素敵なコメントを
残して下さって、本当にありがとう
ございましたv-238
とってもうれしかったですーーi-80
朝にご訪問だけさせて頂き、夜に再び
ゆっくりと伺わせて頂いています。。。i-80
お邪魔しますねi-233

さくらのような素敵なピンク色の『さくらさくら』
見ているだけで癒されますねi-189
女性にはうれしいピンク色だと思いましたi-175
フラワー・オブ・ザ・イヤーを受賞されるだけ
ありますねi-175 さすがですi-189

かわいいワンちゃんを抱っこするローズさんi-175
また、お顔が少し拝見出来てうれしいですi-175
かわいいワンちゃんを目にすると、抱っこしたく
なるお気持ち、とっても良くわかりますよi-175

今日も素敵をたくさん、ありがとうございますi-233

| ちくちく村Linge | 2010/06/24 20:28 | URL |

ちくちく村Linge様

ちくちく村Linge様 いらっしゃいませ〜v-238
こんばんは〜^^

ま〜v-10何度も遊びに来てくださってありがとうございます^^

クリエーターズマーケット、大成功に終ってよかったですね!
でも、オーダーが入ってまたまたお忙しいということで・・・
これは嬉しい悲鳴ですね^^

ブログの更新スタイルも毎日から少し変えられたのですねえ^^
毎日びすきぃを寝る前に見るのが私の趣味でしたので、ちょっと寂しいけど(笑)

> さくらのような素敵なピンク色の『さくらさくら』
> 見ているだけで癒されますねi-189
> 女性にはうれしいピンク色だと思いましたi-175


ピンクの色目にはちょっとうるさい私^^
そうなんです!夏に見て癒されるピンク・・・これが「さくらさくら」です^^
ピンクは女性にとって大切な色ですよねv-238

> かわいいワンちゃんを目にすると、抱っこしたく
> なるお気持ち、とっても良くわかりますよi-175


子犬ちゃんの毛の柔らかさって独特ですよね〜v-10
まだまだ赤ちゃんで、しぐさ一つ一つが可愛すぎます^^
お嫁に行く先も決まり、マダムちょっと寂しいだろ〜な〜

お忙しいのに、ありがとうございます^^

| ローズ | 2010/06/25 22:33 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://87rose.blog93.fc2.com/tb.php/209-01b66ab1

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT