fc2ブログ

Parterre de roses

グリーンサービスと注文制作専門プリザアレンジNETショップのパルテール・ドゥ・ローズのブログです

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

薔薇と玉ねぎ♪

この間、久しぶりに以前 暮らしていた町を訪ねました


訪問の目的は・・・
 
住宅街の中にひっそりたたずむインド料理屋さん
何年ぶりかの懐かしい味を楽しみに故郷へ足を運びました


もう一つの目的は・・・
 
お友達のバラス様のお庭で咲く薔薇を拝見
広い敷地の中には立派な畑もありなんとも羨ましい環境です


ところがその日、大遅刻をしてしまったローズ
インド料理屋さんの予約の関係で先に食事を済ませてから
暗闇のガーデン訪問となってしまいました

ペンライトを片手に草をかき分け右へ左へ・・・
ガーデンというより・・・こ・・・これは森だわ

学生時代から何度も家に遊びに行って知っていましたが
こんなに広かったかしら?まるで山の中の気分です・・・

歩き疲れた私に、バラス様が用意してくださったのは・・・
 
裏の畑で採れたお野菜~
玉ねぎ100603_1 
玉ねぎの葉も食べられるのですって!
葉付の玉ねぎなんて、手にしたことがなかったローズ

ビックリです!

自分で育てたお野菜を食べられるなんて幸せだわ~憧れます

自宅マンションの14階で収穫気分のローズ うふふ

薔薇と玉ねぎのショット!?

玉ねぎ100603_2 

ここで・・・久しぶりに チーコ 登場

ローズがベランダガーデンでゴソゴソしていると
必ず自分もゴソゴソするチーコ・・・

「みんな覚えてくれてるかしら?アタシよ!アタシ!」
チーコ100603_1 
チーコは玉ねぎが苦手のようです^^ プププ

ところで、気になる玉ねぎの葉のお味ですが・・・
わけぎ と 葱 の中間みたいな感じで
とっても美味しかったです!




さ~、春の薔薇もそろそろ終わりですね~

こちらは・・・またまた名前がわからなくなったイングリッシュローズ

咲き進むにつれ黄色から、薄いクリーム色へと変化しま~す

香りは抜群!ティーかしら~?
ER100603_1 

ポールセンローズ
も美しく咲きました

丸いお花ばっかりの中でこのコは少し尖ったお花の形です

青みがかったピンクがクール
ベランダガーデン100603_1 
このポールセンローズの特徴は

耐陰性に優れていることと 花持ちが良いこと!

ローズが育てた実感としても花持ちの良さはバツグンです

こちらのコロンとした花姿が可愛い赤いコも

長~く楽しめま~す
ベランダガーデン100603_2 

今日も遊びに来てくださってありがとうございます

ランキングに参加しています!
下のボタンをクリックして応援していただければ
とても嬉しいです!是非コメント欄でおしゃべりしていってくださいね!

応援よろしくお願いします!ネコダンス2

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村

| ひとり言 | 08:32 | コメント:13 | トラックバック:0 | TOP↑

COMMENT

バラに玉ねぎいい!

今回新着画像の玉ねぎにひかれて開いてみたらなんとローズさんのブログではないですか!
意外な感じもしましたがそれ以上に嬉しくもありました♪

バラに玉ねぎいいです!フランスの農家みたい(勝手なイメージですが)
 
チーコちゃん美人(美猫)ですね。

テラスのバラ見事ですね。どれも葉っぱがつやつやしてて健康的ですね。

| Lala | 2010/06/04 10:06 | URL | ≫ EDIT

オッサレ〜ローズ家のバラほんと素晴らしい〜素敵すぎるやん。玉ねぎもバラに囲まれて嬉しそうインド料理も美味しかったね〜

| バラス | 2010/06/04 12:25 | URL |

Lala様

Lala様 いらっしゃいませ〜v-238
こんにちは〜^^

朝バタバタとアップして急いで仕事に出かけました〜^^
更新を朝にすることってめったにないのですが・・・(笑)

> 今回新着画像の玉ねぎにひかれて開いてみたらなんとローズさんのブログではないですか!

えーーー!いや〜んv-238素晴らしい偶然ですわ〜v-10
まさかの「玉ねぎ」(笑)
Lala様のズッキーニに刺激されてるんですよ^^

> バラに玉ねぎいいです!フランスの農家みたい(勝手なイメージですが)

おおおーv-10それ、いいわいいわv-10
なんといっても「Parterre de roses」ですから(笑)
フランスの農家ね!ぼわわ〜んv-10妄想
(ブログ名がフラ語なのにフランスを訪れたことがないローズ・・・←ローズの秘密)
 
> チーコちゃん美人(美猫)ですね。

実はドクターもびっくりのコロコロぶり・・・
お腹は載せられないのです(笑)

> テラスのバラ見事ですね。どれも葉っぱがつやつやしてて健康的ですね。

私も薔薇の葉がとても気になります^^
葉が健康でないと花の美しさが半減しますねえ・・・
さてこれから問題の6月以降、我が家の薔薇はハダニとの戦いとなります。。。
目が離せませ〜ん^^

| ローズ | 2010/06/04 13:33 | URL | ≫ EDIT

バラス様

バラス様 いらっしゃいませ〜v-238
こんにちは^^

先日はどうも有難う!玉ねぎ、美味しかった〜!
葱クサイ味はまったくしないねえ
歯ごたえも、わけぎを思い出した・・・
おば様がじゃがいもと菊菜も入れてくださってたわv-10感謝

インド料理、久しぶりにお腹いっぱい食べたね〜
イワモトさん、頑張ってほしいものです^^
また行こう!

| ローズ | 2010/06/04 14:02 | URL | ≫ EDIT

こんにちはー♥

ローズさん、こんにちはーv-10
いつも楽しみにして拝見させて頂いていますi-80
今日もゆっくりお邪魔しますね。。。i-233

インド料理屋さん。。。i-233
もしや以前、コメント欄(だったかな?)でローズさんが
おっしゃっていた場所まで行かれたのかな。。。i-175
ブログからも楽しそうな様子が伝わって来ましたi-189

バラス様の玉ねぎ、とってもおいしそうですねi-175
葉っぱまで食べられると言うところが、素晴らしい
なぁi-175と思いましたi-233
お味もとってもおいしそう。。。i-175

私も、しばらくの間サボっていた家庭菜園を始めましたi-175
ピーマンから始めていますが、大きくなって欲しいな。。。i-175

色とりどりのバラさんもご紹介して下さってありがとうございますi-175
すっかり和みましたi-233

| ちくちく村Linge | 2010/06/04 18:19 | URL |

こんばんわ〜

わぁ〜、バラ真っ盛りですね。
とってもいい香りがしそう…タマネギの香りも(笑)

チーコさん、なんてキレイなネコちゃんなんでしょう!
とっても賢さこそうだし。

素敵にレイアウトされたベランダガーデンに美しいネコにオシャレなカゴに入ったタマネギ。
すべてがオシャレですわぁ。やはりタイトル通りおフランスの雰囲気。。
さすがローズさん!

| baramaru | 2010/06/05 00:05 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2010/06/05 15:22 | |

ちくちく村Linge様

ちくちく村Linge様 いらっしゃいませ〜v-238
こんばんは〜^^

そうですそうです^^
バラス様のお家に行く前にちくちく村に寄って行ったのですv-238
そしたら、ちくちく村ではタイムリーにエスニックな作品が
紹介されていたので、嬉しくって「今からインド料理屋さんに行くのヨv-238」と
おしゃべりしてしまったのでした^^

久しぶりのインド料理屋さんでは、ほうれん草のカレーとチキンコルマを。。。
ほうれん草のカレーは緑色v-238チキンコルマはクリーム色v-238
マイルドでいてちょっと辛くて・・・とっても美味しかったです^^
グリルもサモサも食べて、仕上げはチャイv-238大満足でした^^

> 葉っぱまで食べられると言うところが、素晴らしい
> なぁi-175と思いましたi-233


私も初体験でしたv-238
歯ごたえがキュッキュッっていう感じで「わけぎ」みたい!
味はほんのり葱っぽい感じです
全部食べられるって嬉しいですよね〜^^

> 私も、しばらくの間サボっていた家庭菜園を始めましたi-175
> ピーマンから始めていますが、大きくなって欲しいな。。。i-175


えええ!!!家庭菜園!ちくちく村も凄そうだわv-10
だって竹の子山もあったし・・・(みんな凄いワ!)
ピーマン楽しみにしていま〜す^^私も農園が欲しい〜v-10

制作頑張ってくださ〜いv-238

| ローズ | 2010/06/05 21:36 | URL | ≫ EDIT

baramaru様

baramaru様 いらっしゃいませ〜v-238
こんばんは〜^^

今日は薔薇全部切りましたー!
うううっ・・・まだもう少しいけそう・・・って迷いながらも
切る!という決断にいたりました^^
おかげで家の中のあちこちの小さな花瓶に薔薇が・・・v-238

> とってもいい香りがしそう…タマネギの香りも(笑)

笑 そうそう玉ねぎの香りはけっこうします^^
マンションって、機密性が高い構造なので匂いもこもりがち・・・
いただいて帰った次の日は家中が玉ねぎの香りでしたv-238

> チーコさん、なんてキレイなネコちゃんなんでしょう!
> とっても賢さこそうだし。


お褒めいただきありがとうございますv-238
チーコは、野良ちゃんのお母さんが育児放棄してしまって
我が家にやって来ました^^
好奇心旺盛なおばさん猫ですv-238

> すべてがオシャレですわぁ。やはりタイトル通りおフランスの雰囲気。。

ぷぷぷぷv-238baramaru様〜めるしぃ〜v-238
いつも怪しいおフランスにお付き合いいただきありがとうございます!(笑)

あああ!それからリンクの件・・・
ごめんなさ〜い。。。私またご連絡を忘れて勝手に載せていましたi-201
(出ましたローズの18番・・・実はリンク先のほとんどの方に毎度ご連絡を忘れている私・・・もっと言うとちくちく村様には未だ連絡をしていない・・・笑)
よろしくお願いしま〜す^^

| ローズ | 2010/06/05 21:57 | URL | ≫ EDIT

こんにちは〜
今回のタイトルが、ちょっとシュールで好きです♥
本とか、歌のタイトルみたいでこういう雰囲気
すごくいいな〜^w^

昔住んでいた街って、着いた瞬間いろんな事を
思い出したりして、すごく懐かしい気分になりますよねi-189
季節ごとに空気も違って、それぞれ思い出があったりして…
上手く書けないのですが、郷愁っていう感覚が
人にはあるのが、すごく良いなあと思います

チーコちゃん、可愛い…♥
瞳が透き通っていて、綺麗な宝石みたいですねi-189
やっぱり猫の目は、宝物ですよね^u^

インド料理、いいな〜(ノ∀`*)
エスニックって時たま無性に恋しくなりますよねi-80
これからの暑い季節は、スパイシーな料理が
ほんとおいしいですよねえ♪

葉付きの玉ネギ、珍しいですね!
葉っぱも食べられるの、私も初めて知りました…!
すごいですね、珍しいものを食べる機会があると、
また一つ新しい味を知れたのが、すごく嬉しくなりますよね^u^
私は食い意地大王なので笑、死ぬまでにいろんな味を
楽しめたらいいな〜と思ってます(ノ∀`*)

薔薇、色とりどりで綺麗ですねi-189
ローズさんの記事を拝見していると、薔薇にはこんなに
たくさんの種類があって、それぞれ個性的で違った魅力があって
奥が深い花だなあ…って思います^u^
今日も綺麗な画像、ありがとうございましたi-260


☆お祝いのコメント、ありがとうございました♥
すごく嬉しかったです^u^
スローペースなブログですが、これからもどうぞ
よろしくお願い致しますi-265

ポチ!

| やまねこ | 2010/06/06 11:52 | URL | ≫ EDIT

ローズさん、こんにちは♪

いつもご訪問ありがとうございますv-238

わあ〜新鮮で美味しそうな玉葱。
お友達が作られたお野菜の味は格別ですよねv-238

ベランダには綺麗な薔薇がいっぱい。
良い香りで満たされてるのでしょうね〜v-10
紫陽花のようなお花は、
もしかしてハイドランジアかしら?

チーコちゃんはきりっとした美人さんですねv-238
気品があって聡明な印象を受けます。
薔薇のお花が似合いそうですねv-410

| まーりたん | 2010/06/07 17:50 | URL |

やまねこ様

やまねこ様 いらっしゃいませ〜i-176
こんばんは〜^^

ご訪問くださりありがとうございます!
歌のタイトル・・・笑!そういえばそんな感じですね〜^^
玉ねぎ・・・といえば「大きな玉ねぎの下で」という爆笑スランプさんの歌を
思い出します・・・(笑)

> 昔住んでいた街って、着いた瞬間いろんな事を
> 思い出したりして、すごく懐かしい気分になりますよねi-189・・・


ほんとですね〜^^
見るもの見るもの思い出深いものばかりで
一人思い出にふけって町を歩いてみたい衝動にかられますi-176
おおお〜これを郷愁という言葉で表現すると
なんともロマンチックな気分になりますね〜さすがやまねこ様だわ〜^^

> やっぱり猫の目は、宝物ですよね^u^

チーコの右目と左目の色が違ったりすると
値打ちのある猫になったかもしれないのにな〜(笑)
あんなチーコの目でも
うるうるした視線を向けられると・・・弱いんです〜(飼い主バカ)

> インド料理、いいな〜(ノ∀`*)
> エスニックって時たま無性に恋しくなりますよねi-80


なりますなります!特に辛いものが恋しくなります!

> 私は食い意地大王なので笑、死ぬまでにいろんな味を
> 楽しめたらいいな〜と思ってます(ノ∀`*)


あはははは!やまねこ様おもしろい〜^^
死ぬまでに・・・ホントどれぐらい色んな味に出会えるかしら???
私も食べるの大好き^^食べている時って幸せですi-178

> ローズさんの記事を拝見していると、薔薇にはこんなに
> たくさんの種類があって、それぞれ個性的で違った魅力があって
> 奥が深い花だなあ…って思います^u^


いつもじっくりと読んでいただいて有難うございます^^
私は薔薇の種類は多く知りませんので、皆様のブログを拝見すると
色んな薔薇を詳しく解説していらっしゃることに驚きます
私が詳しいのは、ホント、自分が育てている薔薇だけで・・・
この数種類の薔薇だけでも毎年毎年新しい発見があり
植物って面白いな〜と思います

こちらもかなりスローペースになっています^^
いつも楽しいおしゃべり、ありがとうございます!

| ローズ | 2010/06/07 22:55 | URL | ≫ EDIT

まーりたん様

まーりたん様 いらっしゃいませ〜v-238
こんばんは〜^^

先日はマンボウ君の出現ですっかり和ませていただきましたv-238ウフ

> お友達が作られたお野菜の味は格別ですよねv-238

ほんとですね〜^^なんでも新鮮なものは大歓迎のワタクシv-238
歳とともに新鮮なものが宝物に思えてきます

> 紫陽花のようなお花は、
> もしかしてハイドランジアかしら?


そうで〜すv-238以前ご紹介した「てまりてまり」という
名前のハイドランジア、ローズ家にも一鉢取っておきました(笑)
優しい水色に夏の訪れを感じますね〜^^

> チーコちゃんはきりっとした美人さんですねv-238
> 気品があって聡明な印象を受けます。


あ〜・・・まーりたん様・・・
チーコの全身を見たらきっと言葉を失われると思いますi-282
ととと・・・とにかく、ドクターもビックリのメタボなお腹・・・
チーコのダイエットは成功しないまま1年が過ぎようとしています・・・

今日もご訪問、ありがとうございま〜すv-238

| ローズ | 2010/06/07 23:10 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://87rose.blog93.fc2.com/tb.php/202-a6580c91

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT