幸福の木♪幸せが来ますように
観葉植物のお届けに行ってきました

カフェ ドゥ ソレイユ 様

ご開店の御祝いで~す ^^
今回 ローズ達の観葉植物選びのポイントは・・・?
① お店の中まで日光が入らなくても比較的強いもの
② 置く場所を選ばないスマートなもの
成長して葉が横にビョンビョン伸びると困っちゃいます

③ 明るい葉色のもの(黄緑っぽい葉色)
お店の雰囲気が明るくなるように

こんな条件で今回セレクトした観葉植物は コレ!
「幸福の木(ドラセナ)」 幸福がやって来る木ですよ


よくあるのは枝が真っすぐなタイプ
このコは枝が曲がった仕立ての珍しいタイプです

可愛いでしょ~?
どうか カフェドゥソレイユ様に幸せが来ますように

さあ!さっそくお届けに参りましょう

車でお店を探しながらウロウロ マダムから聞いていた目印は・・・
赤いテントと「美女3人」

あああ!発見しました~ !!!

キャッツアイ !?

・・・実はこちらは親子3人だそうです!お母様お若い!
こんにちは~ ^^
マダム・チェリーからご開店祝いのお届けで~す!
ま~~

アンティーク調のテーブルや椅子がとってもステキです


皆様、ステキなカフェの経営って憧れませんか~?
自分で演出した癒しの空間で
こだわりの美味しいコーヒーを楽しんでいただく・・・
そんなお仕事ステキですね~

とってもステキなポジションをもらった「幸福の木」
アンティークな白い飾り棚の前でオスマシです^^


天然石やメダイ・パーツを使用してされているそうですよ
もちろん購入できま~す
・・・メダイ・パーツって何だろう???(ローズのひとり言)
ではでは
カフェドゥソレイユ様に
お店紹介をしていただきましょう


西宮市鳴尾町で小さいアンティークなカフェを始めます
フランスからやってきたかわいい食器たち、ボウルで飲むカフェオレ、
少しのあいだ時間から離れて、ゆっくりと過ごしていただければと思います
店内では天然石やフランスのメダイ・パーツを使用したアクセサリーや
アトリエ森彦さんのコーヒー豆の販売も致します
様々なスタイルでご利用ください
オープン! 6月2日(水)
住所 西宮市鳴尾町1丁目10-17(阪神鳴尾駅から南に徒歩4分)
営業時間 9:00~18:30 (L.O 18:00) (土曜 11:00~18:30)
定休日 日祝 1・3・5土曜
※カフェドゥソレイユさんは武庫川女子大のすぐ近くです

ローズさん、こんにちは♪
いつも温かいコメント、感謝しています
、綺麗に咲いてますね。

ご存知の通り、てんやわんやの週末で
ようやくお伺いできました
『カフェドゥソレイユ』さんに幸せの木を
届けられたのですね。お疲れ様でした
お母様と娘さんで経営されるのですね。
お美しくて、本当にご姉妹のように見えます。
アンティークな調度品も凄く素敵なカフェですね
ひとつ前の記事の薔薇
グランドカバーにも使える丈夫な品種だとか・・・。
このあとゆっくり拝見して帰ります
| まーりたん | 2010/06/01 15:31 | URL |