fc2ブログ

Parterre de roses

グリーンサービスと注文制作専門プリザアレンジNETショップのパルテール・ドゥ・ローズのブログです

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

簡単ガーデニング♪マダムの憂鬱

マダム・プードルのお庭
ローズ達の作業が始まりました~

mp1 
まだパンジーを引っこ抜くには早い4月
マダムからお庭改造のご依頼がありました 

ブロック塀家の壁の一部を隠したい!
というご依頼

とりあえず季節物であるモッコウバラだけを
ひと足先にブロック塀の壁面に入れて

作業は夏花壇への衣替えのタイミングである
5月初旬までお待ちいただくことに・・・

ところがその数日後・・・ 

「花壇の形を変えようと思ったんだけど
自分ではうまくいかないのよ!!」

さっそくマダムのお家に伺うと・・・  

昔から記念樹などが植わっていた壁面部分の 雰囲気が変っています

昨年 花壇縁取り石の外側にパンジーを沿わた際の写真
mpB 

花壇の縁取り石を別の場所に移動させられたのですネ

その後処理が、なかなかうまく行かないということでした 
mpA 

少し手直しをお手伝いすることに
なんとしてもマダムの憂鬱を解消したいものです^^


ところで 上の写真のトレリスの両脇ですが
少し事情があって地植えが難しい環境

ならば・・・ここには花台と鉢のセットをシンメトリーで置き
目線の高さで季節のお花を飾りましょう
というご提案で話がまとまりました

これで壁面の問題はなんとかなりそう・・・
花台 

ところがその数日後・・・今度は
真ん中の雪柳の木を抜いてしまわれました!

こ・・・これはまたまた予定外・・・

・・・はてさて
ぽっかり空いた真ん中の空間 どうしましょうか  

そんなこんなで ようやく
ローズ達の作業が始まったのでした~


今日も遊びに来てくださってありがとうございます

ランキングに参加しています!
下のボタンをクリックして応援していただければ
とても嬉しいです!是非コメント欄でおしゃべりしていってくださいね!
 
応援よろしくお願いします!ネコダンス2

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村

| 花壇・お庭づくり | 20:23 | コメント:4 | トラックバック:0 | TOP↑

COMMENT

ローズさん、こんにちは♪
何やら大変そうなご様子・・・v-22
「ここを変えたいの!」と思ったら多分私も、やっちゃう派ですv-411

縁石に沿わせた紫色のパンジー、綺麗に活き活きと咲いてますね。
でも移植の時期を間違えると・・・v-356

お庭の雰囲気を急に変えたくなっても、専門家である
ローズさんの指示を待つべきですね。勉強になりますv-410

あっ、そうだ。「悲しみよ、こんにちは」ですが、
サガンの小説を読んで以来、映画も観たいな〜と
ずっと思っていたら去年、WOWOWで放送されたんですv-238

セシルの「小悪魔的魅力」と言えば、なんだか簡単ですけど、
子供の残酷さをまだ残した年齢のセシルが、父との享楽的な生活を
脅かす存在となった継母を追い詰めていく心理描写が絶妙でしたv-426

セシルは優雅で賢い継母に、憧れと反抗心の両方を
持ってるんですよね。プレイボーイがウリのセシルの実父が
継母によって矯正されていくのも彼女は許せないんですv-410

舞台は南仏の海辺、白い別荘、降り注ぐ太陽v-278にヨットv-232(笑)。
見ごたえありましたよv-238

小説から受けたセシルの実父のイメージは、グレゴリーペック
みたいな超イケメンパパだったのですが、映画版の俳優さんは
ややイケてなかったような・・・v-411

お仕事でお忙しい中、ブログへ温かいコメントを
残して下さり、いつも心から感謝していますv-410

お仕事などで大変なときは、どうか無理をなさらずに
体を休めることを優先させてくださいねv-238

| まーりたん | 2010/05/17 15:56 | URL |

まーりたん様

まーりたん様 いらっしゃいませ〜v-238
こんにちは〜^^

先ほど西宮市の事務所に帰って来ましたが
今日はこちら・・・暑い暑い!もう半袖です^^
アンコールワットの絵が描いてあるナゾの黒いTシャツ姿で
まずまずご機嫌さんなワタクシ・・・オホホ^^

> 「ここを変えたいの!」と思ったら多分私も、やっちゃう派ですv-411

あははは^^私もなんです〜
「待て」が大の苦手・・・マダムもどうやらそのタイプ?
11月ごろからず〜〜っとパンジーで来ているので
もう飽きるのも無理ないですね^^
特に私達がお庭作業や費用面のことを考えて
できるだけ植え替えは半期に1度にされるようオススメしているので
余計に飽きられるのかもしれません・・・

> あっ、そうだ。「悲しみよ、こんにちは」ですが・・・・

まーりたん様読書家でいらっしゃいますね〜^^

映画面白そうです!
ツ○ヤのDVD宅配レンタルで毎月4枚借りる設定になっているのですが
最近は何を選んだらよいかわからなくて・・・
なんと、選ぶのが面倒くさいからまたまた韓国ドラマの「ホテリア」を
だらだら順番に借りています(笑)ヨン様が出てきます^^

ヨン様ももうすぐ終わりなので、次借りてみよう!
面白い映画があったら教えてくださいね〜

セシル対継母?
まず舞台となった南フランスに癒されそうな予感^^
なにしろブログ名の関係でフランスに行ってないことが
皆様にバレないようにしないといけませんので(笑)
密かに映画等を観て知ったかぶりを・・・!

楽しいお話をいつも有難うございま〜す^^
とっても感謝しておりますv-238

| ローズ | 2010/05/18 11:07 | URL | ≫ EDIT

こんばんわ〜

東北仙台在住のbaramaruですぅ。。

お庭の管理作業、大変そうですね…
せっかくのローズさんの作品が別モノに…(泣)

アロマで癒されてまた頑張ってくださいね。

韓ドラの「ガラスの靴」は面白いですよ〜。
ご覧になりましたか?
少し昔のモノですが「交通事故に出生の秘密、記憶喪失に意地悪女」と韓ドラのお約束のオンパレードです(笑)
チャングムみたいに毎回ハラハラドキドキですよー。

すいません。
ローズさんの素敵なブログに韓流おばさんが乱入してしましました〜。

ローズさんはおフランスですのにごめんなさい(笑)

| baramaru | 2010/05/18 23:30 | URL |

baramaru様

baramaru様 いらっしゃいませ〜v-238
こんにちは〜^^

あはは〜先日は大変失礼しました^^
北の方イコール北海道・・・・非常に単純な発想のワタクシ
絶対baramaru様は北海道だわ!と思い込んでしまいました^^ウフ

> お庭の管理作業、大変そうですね…

私は植え込む時だけ現れて、ババババーっと作業すればよいだけですが
なかなか主婦一人で広いお庭を管理するって大変ですね^^
こちらのマダムは私の母と同じ歳ですので
これから先「手のかからない美しいお庭」というのを
ご提案していかなければならないな〜と感じています^^

> アロマで癒されてまた頑張ってくださいね。

今はイングリッシュローズが狭いベランダで咲いてくれているのに
ユリをいけてしまって・・・大失敗の私です・・・
そろそろユリが終わりに近づいてきましたので^^
アロマでもローズの香りを大放出して、ベランダの薔薇が
家中に香っている・・・という妄想ごっこをしてみようかと・・・(笑)

> 韓ドラの「ガラスの靴」は面白いですよ〜。

わ〜!観てみます〜!
あはははは「交通事故」「出生の秘密」「記憶喪失」!
ほんとお約束だわ〜けどハマっちゃうv-238
韓ドラってハラハラドキドキがお上手ですよね^^
ホテリアが終ったらさっそく入りたいと思います!

面白いのがあったらまた教えてくださ〜いv-238

はっ!ワタクシ・・・おフランスだったのだわ・・・v-356^^

| ローズ | 2010/05/19 12:35 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://87rose.blog93.fc2.com/tb.php/195-bbf7943f

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT