地中海の香り♪オリーブの木
パッとしないお天気が続いていて
少し心配になってきます・・・
さてさて・・・本日の
Parterre de Roses(パルテール・ドゥ・ローズ)
ローズ達の花壇は
地中海の香りに包まれています
これは何の木でしょうか?

オリーブの木が生産鉢に入ってズラリ並んでいるところ ^^
お玄関前などのシンボルツリーとしてとても人気がありますネ

ローズ達はこの日、マダム・チェリーのご依頼を受けて
大鉢に植えるオリーブの木を探しにやってきたのでした^^
オリーブの木を選ぶのは久しぶりだな~

さ~て・・・どれにしようかな???
あまり枝が細いものは
六甲おろしや浜風の影響で枝がワサワサ大暴れしそう・・・

そこで目にとまったのはこちら!

小さいのにこの枝数!素晴らしい

お洒落な鉢植えにしたら可愛いだろ~な~
ボワワ~ン(妄想中)
久しぶりのオリーブ選びに張り切るローズ達
さっそく車に積み込み
マダム・チェリーからご依頼を受けていた鉢に
植え込みました!
それでは・・・
お仕立て後のお披露目です

オリーブちゃん!ど~ぞ~!

オリーブちゃん 少し恥ずかしいご様子 ^^
茶色い大鉢もイキイキと大変身

何年か前は白の大鉢に入れるのが大流行しましたが
こんな茶色の鉢も素敵ですね~
この日も風が強かったのですが
太い幹は風にワサワサ揺れることもなく
マダムもとっても喜んでくださいました

お伺いしたついでに・・・
以前お庭造りをお手伝いさせていただいた
お庭をのぞいてみましょう^^
わ~!白いアレナリアが満開~!
見事に咲き誇っています^^

メーカーさんのネーミングは「まりこ」

ジューン・ブライドの花嫁姿が描かれた
可愛いタグ付きでした うふふ

お庭のお世話をしておられるマダム・チェリーにも
幸運がやってきそうです

| お家を彩るコンテナガーデン | 00:54 | コメント:9 | トラックバック:0 | TOP↑
ローズさん、こんにちは(*^^*)♪
わあ!今日はオリーブの木ですね
行ったことがないので、
のままです。
今回は地中海を思い浮かべて
ありがとうございます(*^^*)。
お忙しい中、いつもブログへご訪問、そして温かいコメントを
ありがとうございます
地中海・・・ああ素敵な響き
瀬戸内海をモトにイメージをおこしてみます
あ、それと『悲しみよ、こんにちは』のワンシーンも
ミックスすればナントカなるかな・・・
素敵に仕立てられたオリーブの木。お洒落ですね
ローズさんの素晴らしいセンスにいつも見入ってしまいます
ローズさんがデザインされたマダム・チェリーさまのお庭、
その後も拝見できて光栄です。あの白い小花、満開ですね
アレナリア・モンタナ。
メーカーさんのネーミングは「まりこ」なんですね
母の日の義父母との会食、全く気を遣わなかったと言えば
嘘になりますけど、自分なりに何とかこなしてます
食事をしたのは西大分港を見下す高台にある、
ローケーションも素晴らしい洋食屋さんです
お店のご紹介も兼ね、後日アップする予定です
実父は私が39歳の時に肝臓ガンで他界しました
姉と母がヘナヘナ状態になってしまい、正直悲しむ暇がない程
大変でした。葬儀の後も、父の口座が凍結されていたため銀行へ
何度もお願いに行ったり、母に付き添い遺族年金等の手続きに
行ったり。今では実父に良い勉強をさせて貰ったと思ってます
そしてそして、お待たせしました〜
立ち嗅ぎしたネロリの香りですが、ゴールドクレストに
似てました。森林みたいな、深くて気持ちが落ち着く香りです
ローズオットーは残念ながら見つけることができませんでした
とりあえず名前が似ているローズウッドは嗅いでみました
ネロリと区別がつかなかったワタシ・・・。
ローズオットーの香りはまだナゾ
近々ローズオットー探訪の旅(大げさ〜)に出掛ける予定です
はっ、お洒落なローズさんのブログで すっかり井戸端って
しまいました。スミマセン
ウットリできました
| まーりたん | 2010/05/13 17:58 | URL |