グリーンサービスと注文制作専門プリザアレンジNETショップのパルテール・ドゥ・ローズのブログです
わぁ〜!
ピンクのグラディーションのアレンジ、素敵です。。
さすがプロ!
↓の記事のハイドランジア、やはり秋色アジサイにすると剪定時期がずれるから次の年はダメなんですね…教えていただいてありがとうございます。
私の中のローズさん…
素敵なアレンジにリチャードジノリのティーセット、エトロのクロス…
やはりオシャレで優雅な芦屋のティータイムですわぁ〜。(笑)
| baramaru | 2010/05/07 13:20 | URL |
ローズさん、こんにちは(*^^*)♪
母の日セレクトシリーズ続編ですね、わくわく
ピンク系のカーネーションで、テーブル用の
フラワーアレンジ、優雅で素敵ですね〜
紫のカーネーションも、花瓶ととても合っていて、
ローズさんはやはり無敵のセンスをお持ちの、
レディ・ターミネーターですね、カッコイイ
ローズさんのフラワーアレンジ、どちらも凄く素敵ですが、
カステラと紫のカーネーションに釘付けになってます
先日ちくちく村Lingeさんが、
まーりたんさんには和菓子のような『和』のオーラがある、と
おっしゃってくださり、すっかりソノ気に(笑)。
それ以来、和モノが気になって仕方ありません
母の日フラワーアレンジ、オアシスがあれば簡単に
できると聞き、またまたソノ気に。頑張ってみようかな
お忙しい中、いつもブログへ温かいコメントを下さり
感謝しています。ローズさんの素晴らしいお仕事ぶりも
こうして毎日拝見することができ、本当に幸せです
ありがとうございます(*^^*)。
| まーりたん | 2010/05/07 16:23 | URL |
やまねこ様 いらっしゃいませ〜
こんにちは〜^^
母の日、明日になりましたね〜
やまねこ様は何を贈られるのでしょうか???
ご実家が離れていらっしゃるのですね
離れて暮らしていると、また違った趣の母の日になりそうですね^^
> こういう可憐な食器、最近使ってないなあ…笑
あはは!可憐な食器!有難うございま〜す^^
これは我が家で唯一、ティーポットとカップをセットで
揃えたものなんです^^
> この季節は緑も元気だし、動物たちも
> ベビーラッシュだし、活気があって自分も
> 元気になれる気がしますよね
ほんとほんと!そうですね〜!
暑いぐらいの日が最近ありますが
「暑いな〜」と文句言いながらも晴れた日は
やっぱり元気が出ます^^
ワンコの赤ちゃんたちもとっても元気で〜す
baramaru様 いらっしゃいませ〜
こんにちは〜^^
ワタクシ・・・baramaru様のアレンジを拝見して
大いに反省したんです・・・
baramaru様のはあんなに繊細で優しい雰囲気なのに
私ときたらボン!ボン!ボン!(笑)
> ↓の記事のハイドランジア、やはり秋色アジサイにすると剪定時期がずれるから次の年はダメなんですね…
あはは!補足していただいて有難うございます^^
そうなんです・・・秋色アジサイも楽しみたいですものね〜
そうそう、あのフェアリーアイって額アジサイの形からスタートして
その後、真ん中がこんもり変化してくるんですよ!
だから秋にはちゃんとテマリの形の秋色アジサイになるんです!!!
> 私の中のローズさん…
> 素敵なアレンジにリチャードジノリのティーセット、エトロのクロス…
> やはりオシャレで優雅な芦屋のティータイムですわぁ〜。(笑)
ぎゃははは!
けど、ひと目でジノリとわかってくださるbaramaru様!
食器お好きなんですか???
うちは狭いマンション暮らしで食器棚も限りがあるし
もう新しいものはなかなか増やせないのが現状です・・・
まーりたん様 いらっしゃいませ〜
こんにちは〜^^
お返事遅くなっちゃいました
テーブルアレンジって、お花をエイヤー!っていう気分で
短く切って平たいお皿に低く低く入れれば簡単にできるので
私的にはどなたにでも簡単に楽しんでいただけるんじゃないかと
思っています^^
そして・・・どんなモノでも出来上がりは
それなりにカッコ良く見えたりするものだと・・・(笑)
写真のは、写真用で大きく作っていますが
実際はもっと小さくて良いと思うんですよ
それならお花も少なくてすむし・・・(笑)
レディー・ターミネーターとしての自覚を持って使命を果たすべく
今後ブログに励みたいと、キラキラ輝くローズです
> カステラと紫のカーネーションに釘付けになってます
> 先日ちくちく村Lingeさんが、
> まーりたんさんには和菓子のような『和』のオーラがある、と
> おっしゃってくださり、すっかりソノ気に(笑)。
ちゃっかり参加して、いつも読ませていただいておりま〜す
ちくちく村様の鋭い感性には脱帽ですね!
和のオーラが〜!・・・もうちくちく村様に人生相談行きましょうか(笑)
ローズオットーとあと、聞いたことない名前だったけど
とっても気になりますねえ・・・
私も立ち嗅ぎしに行ってきま〜す^^
あの紫のカーネーション、トーンがかなり低い紫だったので
和風っぽく表現したのですが
確かにあのカーネーション、まーりたん様の雰囲気(ローズ妄想の雰囲気)に
合うような気がするな〜
みんなそれぞれの分野で、何かしら妄想人物のオーラを感じていて
なんだか面白いですね(笑)
> 母の日フラワーアレンジ、オアシスがあれば簡単に
> できると聞き、またまたソノ気に。頑張ってみようかな
ぜひぜひ!
洒落た色のカーネーション・・・なんて探さず
何色でもいいから母の日の雰囲気を楽しんでいただければ良いと思います!
こちらこそいつも有難うございま〜す^^
最近、どこもお出かけしないので
まーりたん様のところでお散歩してま〜す
ローズさん、こんばんはー
今日は、ブログ写真の加工をとりあえず後回しにして、ローズさんや、まーりたんさんのところへ遊びに来ています
今日もお邪魔しますね。。。
わぁーーっ とっても素敵で優雅なティーセットがたくさん。。。
一番初めの、バラが付いた食器は、かなりストライクゾーンです
この間鑑賞してきた『アリスインワンダーランド』に出てきそうな、ヨーロピアンテイストですね
そして食器にベストマッチされたカーネーション。。。 私のお母も、きっと喜ぶだろうな。。。
『紫スプレーカーネーション』の色が大好きです 花瓶の色ともマッチしていて、見ているだけで幸せな気持ちになってきますね。。。
うっとり
アトリエから徒歩10分程の所にお花屋さんがあるので、今年は『紫スプレーカーネーション』を探して来たいなぁと思います
素敵なアレンジの仕方や、お花をご紹介して下さってありがとうございます 今日も楽しませて頂きました
| ちくちく村Linge | 2010/05/08 22:34 | URL |
ちくちく村Linge様 いらっしゃいませ〜
こんばんは〜^^
お忙しいのに来てくださったんですね〜感激です
> 今日は、ブログ写真の加工をとりあえず後回しにして、ローズさんや、まーりたんさんのところへ遊びに来ています
ま〜〜〜・・・ダメダメ!ちくちく村様!写真の加工を先にしないと〜!!!
忙しい時は自分のことが先ですよ〜!
> 一番初めの、バラが付いた食器は、かなりストライクゾーンです
> この間鑑賞してきた『アリスインワンダーランド』に出てきそうな、ヨーロピアンテイストですね
そうなのですね〜!アリスの実写版はこれまでの作品で見たことがありますが
今回はディズニー映画ということで、期待が膨らみます^^
可愛いカップは見ていて飽きませんネ!
> 『紫スプレーカーネーション』の色が大好きです
紫のカーネーションがお好き!Linge様・・・渋好みだわ!
そうそう、まーりたん様も和風テイストってことで
こちらを気に入ってくださってました
まーりたん様の和風の香り・・・とっても気になるワタクシですうふふ
> アトリエから徒歩10分程の所にお花屋さんがあるので・・・
まあ!近くにあるんですね〜!散歩がてらにちょうどよい距離ですね^^
紫のカーネーション、お店で出会えるかな〜???
とにかく母の日のお花屋さんは殺気立っていますので・・・(オホホ)
今日もお忙しいなかおしゃべりまでしていってくださって
本当に有難うございます^^
毎晩アロマしてま〜す!
こんにちは〜
笑
母の日のフラワーアレンジ、すごく可愛くて
母の日にピッタリですね♥
私は実家から離れているので、母の日のプレゼントは
郵送になってしまうのですが、こうやって
間近で喜んでもらえるのは、すごく良いですよね!^u^
一緒にあるお花柄のティーセットも可愛らしいですねえ
こういう可憐な食器、最近使ってないなあ…
下の記事、ワンコの赤ちゃん可愛い〜♥
この季節は緑も元気だし、動物たちも
ベビーラッシュだし、活気があって自分も
元気になれる気がしますよね
ポチ!
| やまねこ | 2010/05/07 11:52 | URL | ≫ EDIT