続!お庭造り(その5)
マダム・チェリーのお庭造りも最終回
今日はこれまでご紹介しきれなかった
ローズたちのこだわりポイントをまとめみました^^
お庭のイメージチェンジ 手軽にできると楽しいですよね
いつも驚くのは
マダムたちのお庭が 実にコマメに模様替えされること !
お庭の模様替えは
マダムたちのとっておきの お楽しみなんですね
でも・・・本格施工なんてマダムたちにはちょっと無理
簡易でいいの 模様替えもしたいし
・・・ですよね~^^
そこで登場したのが、こちらの レンガステージ でした
ご紹介してきたように
少ないお花で簡単に素敵な演出ができちゃうこちらのステージ
実はこのレンガ・・・土の上に並べて置いているだけ
このまま使ってもヨシ
レンガを所々はずしてお花を植えてもヨシ
ステージのサイズ変更も可能で~す
お花でいっぱいの季節も、そうでない季節も
いろんなアイデアで 年中 簡単模様替え
これなら楽しんでいただけそうです
ところで・・・
お庭のように 広い空間をまとめるのって意外と難しい
気が付くと鉢もいろいろ お花もいろいろ・・・
どうもスッキリいきません
そこで・・・テーマカラーのご提案です!
今回ご提案したのは白
暗いお庭のトーンアップをねらいました
中央の花台とステージ上のガーデンドール
そして、白い小花のマーキング
白の中でも発色がよい白を選んでいますので
光を浴びてキラキラ とっても明るくなりました~
白でベースを作っておくと
お手持ちの色とりどりの鉢植えも引き立ちま~す^^
ついでに寄せ植えを置く場所も指定!
バランスの良いポジションにレンガを埋めてあるんです^^
バランスの悪い部分に鉢を置いたりすると
お庭が狭く見えたりゴチャゴチャ見えたり・・・
あらかじめ場所が決まっていると
寄せ植えのイメージも創りやすいですね
もちろんレンガは埋めてあるだけ・・・移動可能で~す!
ローズ達が目指した 明る~くて優し~いお庭
リビングからの眺め にもこだわりました
ではちょっとお邪魔して・・・リビングから眺めてみましょう
まず目に飛び込むのは左端の
マダムお気に入り クリスマスローズの花壇
そして森の妖精たちや花台 全て見えま~す^^
バランス良いポジションに置き場所が決められた
マダムの寄せ植えもちゃ~んと見えますネ
そして窓を開けると・・・
おっと!腕組みしてローズマリーを睨みつける
ド迫力のオールドローズ!!
こ・・・怖すぎます・・・
おおよそ この可愛いお庭には似合いません
・・・失礼しました・・・気を取り直してもう一度
そして窓を開けると・・・
ローズマリーの良い香りが漂ってきま~す
マダムも大変お気に召してくださいました~
さあ!マダム・チェリーのお庭
ローズたちの作業は、お庭のベース造りでおしまい
これからマダムの手でお庭はどんどん育っていくことでしょう!
次回ご紹介できるときには
きっとマダムチェリー色の素敵なお庭になっていると思います
大活躍のトムちゃん お疲れ様でした~
けろけろジョーロ君も出張のお仕事お疲れサマ^^
5回にわたりご紹介した「続!お庭造り」
お付き合いくださった たくさんの方々
ありがとうございました~
今日も来てくださってありがとうございます
ランキングに参加しています!
下のボタンをクリックして応援していただければ
とても嬉しいです!是非コメント欄でおしゃべりしていってくださいね!
応援よろしくお願いします!
にほんブログ村
こんにちはー♥
ローズさん
こんにちはー
ご迷惑になっていないといいのですが。。。
ワクワクしてしまいました
見ているだけで惚れ惚れとしてきちゃいます
こうしてローズさんやオールドローズさんがこだわったからこそ仕上がる美しいガーデンに、感銘を受けました
今日も素敵なブログをありがとうございました
今日もお忙しい中、ノコノコとコメントを残してしまい、とっても恐縮ですが、本当に楽しませて頂いたので、ついついお話をしにやって来ちゃいました。。。
今回は私も楽しみにしていた、マダム・チェリー様のお庭の最終回ですね。。。
ローズさんや、オールドローズさんがこだわった素敵なガーデン。。。
ステージやお庭のトーンアップを初め、リビングからの眺めにも大変凝っていらっしゃいますね。。。
ローズさん、オールドローズさん、マダム・チェリー様、トムくん、そしてけろけろジョーロくん、大変お疲れ様でした
素敵なガーデンを見せて下さって、今日もうれしく、ルンルン気分で村へ帰りますね。。。
| ちくちく村Linge | 2010/04/12 16:51 | URL |