白の菊もいろいろある
やっと仕事が一段落しそうな気配
撤収と片付けに追われた1日でした~
肉体労働はこの歳になるとキツイ・・・
お葬式のお花と言えば白菊
白菊も種類が色々あるんですヨ
ローズが気に入っている白菊は「雪ぼたん」
茎が波打つように曲がっていたり
少し繊細な感じがするので
お葬式ではあまり使われないかもしれませんが
綺麗な花姿に一票!!
洋花と綺麗に馴染んでくれる菊です
ローズ達の菊選びは ず~っと迷走しっぱなし・・・
菊の種類によって長所と短所があるので
ローズの頭の中の声は賛否両論
勝手な意見を言いはじめます
「アタシャ 精興の誠だね」(※緑部分は菊の名前だヨ)
「あれは茎が太いな~」
「じゃ、神馬かい?」
「いやいや、もっと葉っぱがワッサワッサなってる方がいいよ」
「雪姫はどうよ?」
「今日撤収で見たら、暖房のせいか花がユルかったゼ~」
「大丈夫かよ~?その点やっぱ精興の誠はタクマシイ!」
あ~~だれか止めて~~~
ローズの頭の中の声に毎回振り回されてくださる
取引先の方 大変感謝しております
ランキングに参加しています!
「Parterre de roses」の順位は
下の「ガーデニング」と「ブログランキング」のボタンを押して
各ランキングページで見てネ!
ボタンを押してもらうとランキングがUPします!
1日1回クリックよろしくお願いします!
にほんブログ村
| お葬式のお花活動記(休止中) | 01:02 | コメント:2 | トラックバック:0 | TOP↑
はじめまして
履歴から参りました・・。
宜しくお願いいたします〜。
こちらのお花は・・「菊」だったのですね〜。
菊のお花は苦手と思っておりましたが・・。
こちらは別格ですわ・・!!
白菊「雪ぼたん」ってとっても美しいですわ〜〜。
かわいい〜〜
| Violetta | 2010/02/01 09:39 | URL | ≫ EDIT