fc2ブログ

Parterre de roses

グリーンサービスと注文制作専門プリザアレンジNETショップのパルテール・ドゥ・ローズのブログです

2011年06月 | ARCHIVE-SELECT | 2011年08月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

バジル♪バジル♪バジル

せっかく美しく咲く 「さくらさくら」 の隣に

まるで景観を無視して並べられているのは・・・

110714バジル3 

バジル!バジル!バジル!

110714バジル1 

例年 私が食べるより 虫 が食べている方が
多いんじゃないかしら・・・と思うバジル

今年は ちゃんと虫除けネットをかぶせたので

どんどん育って どんどん食べて


110714バジル2

う・・・植え過ぎました・・・

大量に収穫できるので この夏 何度目かのバジルソースです

110722バジルソース1 

我が家のバジルソースは

ニンニクは入れない・・・  松の実じゃなくってクルミ・・・
バジル・くるみ・オリーブオイル ・塩・コショウ・パルメザンチーズ

フードプロセッサーでガガガーッ


110722バジルソース2 


バジルソースができたら サササッとパスタと混ぜて

110722スパゲティ1

お喋りは中断!

お熱いうちに ジェノベーゼ

110722スパゲティ2


ローズ 
ご訪問有難うございま~す!


| ひとり言 | 20:23 | コメント:4 | トラックバック:0 | TOP↑

≫ EDIT

夏の寄せ植え♪

鉢の中に夏を詰め込みました

夏の花は黄色がメインです

110706植栽1 

小さな夏の世界です


こちらは夏のピンクを集めました

110706植栽2 

春っぽくならない これはやっぱり夏のピンクです


こちらはトロピカルな雰囲気を演出

110706植栽3 






本日の 「さくらロード」 で~す!^^
 
 110714さくらロード3
これもやっぱり夏のピンクです!

110714さくらロード2


ローズ 
ご訪問有難うございま~す!


| 店舗前コンテナガーデン | 16:21 | コメント:4 | トラックバック:0 | TOP↑

≫ EDIT

花のある街はステキ♪


時間が空いたので
「三宮のフラワーロードを見に行こう!」 ということになり
神戸市三宮に足を延ばしました

三宮は フラワーロードをはじめ 街のいたる所に
花壇や寄せ植え鉢が設置されていて
花のある美しい街づくりへの努力がうかがえる街

花壇はコスト面や管理面でリスクが高いにもかかわらず
沿道に「花」を取り入れている神戸市に
私は 「一票!」 という気分

それに比べて大阪の御堂筋なんて酷いものだわ~


さて・・・フラワーロードの夏花壇を拝見

車を降りて 素早く花壇の写真を撮ってまわります

おおお!マダム達と取り組んでいる 我らが「さくらロード」と同じ
「さくらさくら」が植わっているではありませんか!

110623Fロード2

こっちは色違いの「おゆきちゃん」!

110623Fロード3 

雪花草がふんだんに使われているわね~

110623Fロード4

あ~こういう鉢植えもステキ!

110623Fロード1

バババっと写真を撮った後は・・・
道路のパーキングメーターを利用して 1時間駐車

ランチタイム

1時間しかないので足早に 三宮一貫楼
ジューシーな肉まんが有名なお店です

110623一貫楼1 
レトロな雰囲気

110623一貫楼2

お!来ました!庶民のランチ!

肉飯(にくめし)と玉子飯(たまごめし)のハーフセット

110623一貫楼3

ボリューム満点でお腹い~っぱい


さ~ 駐車時間のタイムリミットまであと少し!

ここで帰るのかと思いきや ユーハイムの本店に一目散

百貨店では販売されていないものが色々あるのだから~

110623ユーハイム

欲張ってお菓子を買って・・・

修学旅行生で賑わう(6月) 中華街を通って・・・

110623中華街

タイムリミット~!終了~!

とある一日でした



ローズ 
ご訪問有難うございま~す!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村

| ひとり言 | 16:01 | コメント:0 | トラックバック:0 | TOP↑

≫ EDIT

癒されるお茶♪

韓国のお茶を入れてみました

韓国料理屋さんでお食事の最後に出していただいた
不思議な甘みのあるお茶が忘れられず

韓国旅行の際にロッテ百貨店のお茶売り場で
「甘いお茶!甘いお茶!」・・・を連発し
やっと巡り会えたこのお茶


110711露茶1 

露茶 と書いてイスル茶

山アジサイの葉から出る甘みが
清々しく そしてまろやかで・・・・

久しぶりに自宅でゆるりと過ごしている本日
あの不思議な程甘いお茶に癒されたい!

・・・ということで  さっそく準備

110711露茶2

ビジュアル的にはなんだか イマヒトツ

でも このギャップが感動的


さ~できた

五感を研ぎ澄まし・・・・では いっぷく

110711露茶3 

あ~~またこの不思議な甘さに感動です
 

冷たくしていただくと またまた感動的

これが私の 「夏だな~~~」 と思う瞬間 (何故だか・・・^^)




5月にご紹介したリーガスベゴニア
まだ我が家のベランダガーデンで頑張っておられます

110710ベランダガーデン2


ローズ 
ご訪問有難うございま~す!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村


| 脱日常 | 20:31 | コメント:4 | トラックバック:0 | TOP↑

≫ EDIT

梅雨明けのさくらさくら♪

今年は早い梅雨明けとなりました

早い梅雨入りのせいで お庭仕事が6月にズレ込み
雨の合間をぬってお庭に入ったり 装花の仕事をしたり
バタバタしていたら あっという間に6月が過ぎ

そして 急に梅雨が明けてしまったという感じです・・・

お天気が異常だと 植物の生育がとても心配になりますが
さすが 「さくらさくら」! 元気に咲き誇っています

ずいぶん大きくなりました~

110710さくらロード

「頑張ろう!日本!」 ということで

ご近所のマダム達にご協力いただき
それぞれのお宅前を ペチュニアの 「さくらさくら」 で揃えた
ワタクシ達の さくらロード

110710さくらロード1

道行く方々にも大好評!

「綺麗ですね~」 とか  「楽しみに通ってるのよ~」 とか
たっくさん お褒めの言葉をいただきます

110710さくらロード2

褒められると 俄然お世話にも力が入ります ^^

110710さくらロード3

早くも夏本番の 暑い暑い関西
今年は節電に揺れる大変な夏となりました
 
さくらロード を合言葉に マダム達と力を合わせて
 乗り越えたいと思いま~す ^^


ローズ 
ご訪問有難うございま~す!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村



| お家を彩るコンテナガーデン | 17:54 | コメント:2 | トラックバック:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |