fc2ブログ

Parterre de roses

グリーンサービスと注文制作専門プリザアレンジNETショップのパルテール・ドゥ・ローズのブログです

2011年04月 | ARCHIVE-SELECT | 2011年06月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

幸せの輪♪スイートカバー

今年もポールセンローズの

タウニーカントリーシリーズのスイートカバー

満開を迎えています

110528PDR3

・・・・なのに・・・う~ん雨続き

ですが 雨でもこの薔薇は凄い!

雨の中 何人もの人がこの薔薇の前で立ち止まって
じ~っと眺めてくださっています

110528PDR2

Parterre de roses前に
3鉢 ポン・ポン・ポン と並べてあるのですが

夏に向けて取組中の「さくらロード」

只今「スイートロード」に圧倒されております・・・

110528PDR1

薔薇のお世話をしていると お知り合いでない方も
「綺麗ね~ とか 「目の保養になるわ~ とか
「売ってくれる?」とか(笑) たくさん声をかけてくださいます

お花って凄い力ですね~

お花が広げてくれる 幸せの輪大切にしたいと思います

110528PDR4

壁面に這わせたレッドキャスケード
どんどん開花中~

110527PDR3


ローズ 
ご訪問有難うございま~す!


| 薔薇 | 17:06 | コメント:4 | トラックバック:0 | TOP↑

≫ EDIT

赤薔薇は名わき役♪

赤い薔薇って底知れぬ魅力があります
なんだか吸い込まれそうな・・・

そんな主張の強い赤薔薇なのですが 実は名わき役だと思うのです

例えば 人を美しく映す効果
赤い薔薇の花束を抱えた時の女性はキレイ!
男性もカッコイ~!


少し前にいただいたご注文で ジャズシンガーの方への楽屋見舞いに
赤い薔薇の花束をお届けしました

ジャズバーの名前がフランス語だったので
なんとなく選んだ「レッドフランス」

110421レッドフランス2

お届けに行ったらご本人に直接お渡しすることになって・・・

その方とレッドフランスがあまりにも美しくマッチしていて
その相乗効果に思わず見とれてしまいました・・・ ポッ

110421レッドフランス1

赤薔薇といえば・・・

我が家のベランダガーデンにも赤薔薇が一鉢
これはポールセンローズの中輪タイプ
花持ちが非常に良いのが特徴の一つです

だいぶ薔薇を減らしているのですが これだけはキープなのです

110518BG1

ここでも 名わき役ぶりを発揮している赤薔薇

たとえば 黄色の薔薇に焦点を合わせてみると・・・

ほら バックの赤薔薇のおかげで華やかな雰囲気に(笑)

110518BG2

数少ない鉢しか置けないベランダガーデンでは

この確かな存在感を持つ名わき役 欠かせない一鉢です ^^

110516BG1

ローズ 
ご訪問有難うございま~す!


| ひとり言 | 13:55 | コメント:4 | トラックバック:0 | TOP↑

≫ EDIT

ベランダガーデン♪お薦めのお花

ベランダガーデンでは 色々な環境の制限があります

日当たりが悪かったり 土いじりであまり汚したくなかったり

管理が簡単で~ 長持ちして~ 少しのお花で華やいでくれて~
そしてそして何より 幸せ度がUPするお花!


そんな我ままを満たしてくれる この季節のお花は
ハイドランジア と エラチオールベゴニア

この季節 ワタクシの一押しです

110508RG1

上の写真奥 カエルが彫刻された鉢の上が
エラチオールベゴニア (リーガスベゴニア)

給水ポットになっていますので水の管理も楽^^
室内と思いがちですが 直射日光や雨のあたらない
ベランダの環境によく合います

なんといってもセレブな気分になれるベゴニア
カラーバリエーションも豊富です

この春 ワタクシが選んだのは
アンティークな雰囲気が豪華なアールヌーボー

110407ベゴニア2

他に 先日ご紹介したセレブピンクや

110407MC2


金運を呼びそうな黄色も う~ん捨てがたい・・・・(笑)

110407ベゴニア1


そして・・・
もう一つのお薦めなのが ハイドランジア(あじさい)

手前右端のピンクのお花です

110508RG2

これは 小さなお花がたまらなく可愛い 「てまりてまり」
こちらもまたベランダの環境によく合います

昨年は 幸せの水色でした~

てまりてまり1005_A

いずれも1か月以上過ぎましたが
今も変わらず 幸せオーラ 大放出中で~す


ローズ 
ご訪問有難うございま~す!


| お家を彩るコンテナガーデン | 00:07 | コメント:4 | トラックバック:0 | TOP↑

≫ EDIT

今年もペチュニア♪さくらさくら

今日は静かな1日で 初夏の日差しとそよ風が気持ち良く
の~んびり時間が過ぎています

ペチュニアの株がずいぶん大きくなってきました

110519さくらロード4

この夏は ご近所のマダム達にご協力いただいて
それぞれのお宅前を
同じペチュニアで飾っていただくことになりました

名付けて「さくらロード」作戦

美しい街づくりと
元気出して皆で乗り切ろー!この夏のニッポン!
そんな気分で ご近所のマダム達と取り組みます^^

110424さくらロード

ペチュニアは毎年ご紹介している「さくらさくら」
雨に強く育てやすいことで定評のあるお花です

少し透明感のある涼しげな幸せピンクのお花が
秋の植替え時期まで咲き続けてくれます

こちらは去年の夏 マダム・プードルの門扉前

100829さくらさくら1

こちらのマダム・プードルのお宅から 「さくらロード」 が始まります

そして ワタクシ達のParterre de roses前

110519さくらロード6

そしてマダム・チェリーのお宅への入口前

こちらはハンギングでご準備いただいていま~す

110519さくらロード2

そしてまだお隣へと続きます^^

この度「さくらさくら」に初挑戦してくださることになりました~

110519さくらロード3

これで歩道のワンブロックが「さくらロード」に!

この道を通る方が「綺麗ね~
少しでも幸せな気持ちになってくださることを願って
この夏 マダム達とともに頑張りたいと思っていま~す!

と・・・ブログを書いていると
 少し離れたところにお住まいのマダム・ムーンから電話が
「私もさくらさくらーーー!!!」 笑

こちらはロード外なのですが・・・嬉しいお電話でした^^

ローズ 
ご訪問有難うございま~す!


| お家を彩るコンテナガーデン | 17:14 | コメント:4 | トラックバック:0 | TOP↑

≫ EDIT

花台で幸せお玄関♪

お玄関前はちょっとセンス良く大人可愛い鉢植えで飾りたい
そんな風に思ってもなかなか難しい・・・

センスなんか良くても悪くても関係無く
お花を買ってきてスポッと入れれば簡単にできあがり

やっぱり簡単で完成度が高いこと・・・
これが幸せの第一歩です

こちらはこの春のマダム・チェリーのお玄関前

色々なシーンでお役立ちの花台と鉢のセットに
今年もエラチオールベゴニアが入りました
(昨年の様子は コ・チ・ラ )

110407MC1

鉢にスポッ!と入れるだけで と~っても幸せ気分になりま~す 

「うわ~ステキ~
マダムもワタクシもポワワ~ン

110407MC2

あまり雨風のあたらないテラスになっているので
いろいろな植物が楽しめます

夏場ならアンスリウム等の観葉植物もステキですね~




こちらはマダム・グレープのお玄関前

また少し雰囲気の違った花台と鉢のセットに
マダムのいつものご要望通り 葉物だけを植え込みました


紫系がお好みのマダムのイメージに合わせ
カラーリーフを取り入れています

(前回の様子は コ・チ・ラ )

綺麗な色合いのポトスが今回のポイントで~す

110406MS1

ふむふむ・・・やっぱり花台の目線UP効果は大

足元に鉢植えがあってもモタモタせず
葉物だけの寄せ植えでも十分見栄えしています

ちょっと大人の幸せお玄関 



ローズ 
ご訪問有難うございま~す!


| お家を彩るコンテナガーデン | 18:28 | コメント:0 | トラックバック:0 | TOP↑

≫ EDIT

ベランダガーデンの薔薇♪

ベランダガーデンでも薔薇は育てることが可能です

これはイングリッシュローズのウィリアムモーリス 
大きくなりますがオベリスクに誘引して育てています

日照が株元まで届かないので 枝は全般細めにはなります
110508RG3
毎年決まったように母の日に開花します 
110510RG5
それにしても

薔薇が咲き始める時の幸福 は何にも代えがたいものがあります
110510RG2
この品種は満開になると重たくなって下を向いてしまうので

低い位置で育てる場合は 咲き始めたこの瞬間が一番綺麗です

110510RG3

とっても香りが良いこの薔薇

半つる性を利用してオベリスクに巻き付けこんな感じに・・・

やはり日が当たりにくい株元が寂しいですね!

110510RG1

もう一つベランダガーデンの残念なところは
いつも薔薇の「後ろ姿」ばかり見ていること・・・

なんとか日の光を浴びようと 葉が外側を向いて
必死に光合成しているわけです

なので 花が咲き出すタイミングを見計らい
クルッと鉢を内側に向けてお披露目

1番花が終わったらまたクルッと外を向ける・・・笑
110510RG4
逆光の影響を受けない夜薔薇撮影には向いていますネ

110510RG6

ローズ 
ご訪問有難うございま~す!

| 薔薇 | 19:12 | コメント:8 | トラックバック:0 | TOP↑

≫ EDIT

幸せのモッコウバラ♪

やっと雨があがりました
ちょうど薔薇が咲き始めて良い時に・・・雨

マダム・プードルのお庭では
昨年植え込んだ白モッコウが
まさに満開を迎えようとしていたのに・・・雨


やっと雨があがって カメラを持って様子を見に行きました

110513MP5

うわ~咲きましたね~

幸せガーデン になっていま~す

110513MP1


まだまだ若い木で お花に迫力はありませんが
お庭の「幸せ度」は ぐ~んとUPしました

110513MP3

ずいぶん強引に枝を間引いたのに
今ではアーチが重たい印象に・・・

110513MP2

「よ~く 今の雰囲気を見ておいてくださいね

来年はどんな風にしたいのかをイメージしていただいて
剪定や誘引の楽しさを マダムにも体験していただければと思います

110513MP4


ローズ 
ご訪問有難うございま~す!



| 花壇・お庭づくり | 15:45 | コメント:2 | トラックバック:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT