fc2ブログ

Parterre de roses

グリーンサービスと注文制作専門プリザアレンジNETショップのパルテール・ドゥ・ローズのブログです

2010年06月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年08月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

暑い夏はグリーンのリース♪

暑い夏・・・いかがお過ごしでしょうか?

この10日間ほどローズ達は・・・
旅行で留守の叔父宅に植木の水遣りに通っていました
暑いので結構疲れます・・・

叔父が大切に育てているメロンゴーヤトマト
どれも枯らしては怒られます

水遣りに通っていてビックリしたのは
ゴーヤの成長の早さ

細いツルに 「小さな実が出来たな~^^」 と思ったら
ビヨヨ~ン!と急成長を遂げるゴーヤ

ポンポン!ポンポン!どんどん実ができて
なかなか楽しい植物だわ~

壁一面に広がるグリーンも涼しげ



さてさて・・・

こう暑いと お花・・・というより グリーンに癒されます
 リース100721 
大原ビッグフェスティバルにて

これはグリーンだけで作ったリース
グリーンだけなら何と言っても手間要らず ^^ 

いろんな形のワイヤー型に
好みのグリーンを並べて植えるだけで・・・

簡単にお洒落な壁掛けが完成~

多肉100721 
大原ビッグフェスティバルにて

多肉も可愛い~

どこにでも掛けられて

たくさん水を含んだツヤツヤの肉厚な葉を
目線と同じ高さで楽しめま~す

アイアン100721 
大原ビッグフェスティバルにて


さあ、そろそろ・・・叔父が旅行から帰ってきます

旅行先はトルコ

異文化を大満喫したであろう10日間

日本に帰ってホッとしながら眺めるゴーヤ

また格別でしょう ^^

鳥かご100721 
大原ビッグフェスティバルにて


今日も遊びに来てくださってありがとうございます

**********************************

コメントのお返事について 


ブログをお持ちの方には

皆様のブログのコメント欄で、お返事&応援☆をさせていただきます
(URLの記載を忘れないでくださいね!)

URLの記載の無い方には、当ブログでお返事をさせていただきます^^

お気軽にコメントを残してくださいね!

**********************************
下のバナーをポチっと応援よろしくお願いします!ネコダンス2

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村

| 商品ウォッチング♪ | 00:16 | コメント:7 | トラックバック:0 | TOP↑

≫ EDIT

花火♪天神祭

7月25日 大阪は天神祭りの日です

「天神さんの頃が一番暑いなぁ←大阪弁で・・・

こんなふうに言われるのをよく聞きますが
今日も暑~い1日でした

ローズは暑いので天神祭りには行かず・・・

大川から打ち上げられる花火を
遠くから眺めているのが毎年の恒例



さあ!今年も始まりました
100725天神祭7 

ビルが立ち並ぶ大阪の街に花火が上がりま~す

帝国ホテルに当たりそうだわ~ 
100725天神祭2 

お~連発~
100725天神祭3

おおお~!

100725天神祭4

おおおお~~~!!!

100725天神祭5

拍手~~~

100725天神祭6

この夏 初めての花火でした^^



今日も遊びに来てくださってありがとうございます

**********************************

お知らせ! コメントのお返事について 
ご訪問を優先させたいため、少し変わりました^^

ブログをお持ちの方には

皆様のブログのコメント欄で、お返事&応援☆をさせていただきます
URLの記載を忘れないでくださいね!

URLの記載の無い方には、今まで通り当ブログでお返事をさせていただきます^^

お気軽にコメントを残してくださいね!

**********************************
下のバナーをポチっと応援よろしくお願いします!ネコダンス2

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村

| ひとり言 | 00:04 | コメント:4 | トラックバック:0 | TOP↑

≫ EDIT

どのお花がお好みですか?

北海道に行っていたローズ
満喫して帰ってまいりました~

大きな大きな地球のガーデンから
最後はニセコを流れる美しい尻別川 からのお便りです

これはダッキーというゴムボート
ローズ達は2人乗りで挑戦しましたヨ

ラフティングと同じなのですが
ガイドさんに同乗してもらえないので
自分達の力で8キロに渡り川を下っていきま~す
ニセコダッキー

ギャー!右右!違う!左左!キャー!!!
真 剣 !!
お友達のバラス様とローズ
悲鳴を上げながら 大騒ぎの行程となりました

そんなこんなで・・・
北海道の大自然を満喫して大阪に帰ったローズ
野山で遊ぶって・・・大人になっても
やっぱり楽しい



さてさて

暑い暑い
大阪に戻って少々バテ気味のワタクシ・・・

ダッキー
の筋肉痛から開放され
やっとやっとブログの更新にこぎつけました・・・オホホ

・・・・徐々に・・・エンジンをかけていきましょう(笑)


ということで、今日は軽~い気分で・・・
「皆様はどのお花がお好きですか~?

少し前に訪れたタキイ種苗さんのフェア
ロビーで色々なお花のスタンドがお出迎えしてくれました ^^

①「オレンジの透かしユリ」 たっくさん入っていま~す
タキイフェア10スタンド1 

②「白いトルコキキョウ」 スモークツリーが夏らしいです
タキイフェア10スタンド2  

③「ひまわり」 ブルーのデルフィニウムが青空みたい
タキイフェア10スタンド3 

④「ピンクのトルコキキョウ」 白とはまた違って優しい雰囲気に~
タキイフェア10スタンド4  

⑤「白いユリ」 ド迫力です!葉物の入才が夏のイメージだわ
タキイフェア10スタンド5 

さあ、皆様はどのスタンド花がお好みでしたか~?



今日も遊びに来てくださってありがとうございます

**********************************

お知らせ! コメントのお返事について 
ご訪問を優先させたいため、少し変わりました^^

ブログをお持ちの方には

皆様のブログのコメント欄で、お返事&応援☆をさせていただきます
URLの記載を忘れないでくださいね!

URLの記載の無い方には、今まで通り当ブログでお返事をさせていただきます^^

お気軽にコメントを残してくださいね!

**********************************
下のバナーをポチっと応援よろしくお願いします!ネコダンス2

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村

| 花あそび | 10:07 | コメント:5 | トラックバック:0 | TOP↑

≫ EDIT

地球のガーデンより 乗馬でお散歩


引き続きニセコより・・・

乗馬で森をお散歩・・・憧れの図です

ジーン君に乗せていただきました

さあ、自分で たずな を操って森へ・・・

のんびり屋さんのジーン君

カカトでコンコン!

お腹を蹴って「進め」の合図です

でも・・・
ジーン君はマイペース

ポックリ ポックリ


※写真はシャイアン君


にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

| 脱日常 | 09:17 | コメント:7 | トラックバック:0 | TOP↑

≫ EDIT

地球のガーデンより 花畑でティータイム


こんにちわ~

ただいま北海道のニセコに来ていま~す

大きな大きな地球のガーデンより
きがらしのお花畑で涼しい風に吹かれて・・・


にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

| 脱日常 | 11:07 | コメント:0 | トラックバック:0 | TOP↑

≫ EDIT

ラクチン野菜作り♪そのまんま袋で栽培

今日は久しぶりに良いお天気となりました

ローズ達の作業場も
雨で湿気た空気を入れ替えま~す

・・・とそこに
 
マダム・チェリーからとても嬉しい差し入れが
100716トウモロコシ
トウモロコシで~す
 
「ま~長野のお姉さまからですね~!」
「ちょっとおやつに・・・どうぞうふふ

私達がすぐに食べられるように
ホッコホコに湯がいてくださっています 感動

そしてそして・・・美味しそうな桃も~!

どちらも今年初めてだわ~^^
100716桃

さっそくホッコホコトウモロコシをいただきました
塩も何もかけず・・・そのまんまでガブリッ

おおおおおーーー!!!!

まるで果物のような爽やかな甘さ
こんなに美味しいトウモロコシ大阪では食べられません

ローズ幸せ うふふ


 


さてさて・・・

夏といえば野菜
野菜作りがとっても人気がありますね

自分で作った野菜で美味しいサラダ憧れます
そこで・・・こんなラクチン栽培はいかがでしょうか?

よ~く見てください
あらら・・・プランターが無いわ~
タキイフェア10袋栽培1 
写真:「タキイそのまんまトマト畑」 タキイ種苗㈱
タキイ夏の大商談会にて

これは栄養たっぷりの培土が入っている土の袋
直接野菜を植えて水をやるだけ・・・
ラクチン家庭菜園
なのです

袋の両端のテープを軽く引っ張るだけで底が安定します

大きなプランターをいくつも用意しなくても
これなら省スペースで効率良く家庭菜園が楽しめますね

さらに・・・

支柱を立てるための差込用ガイド水加減がひと目で分かる
ウォーターゲージも付いているんですよ~
タキイフェア10袋栽培2 
写真:「タキイ実のなる野菜畑」 タキイ種苗㈱
タキイ夏の大商談会にて

あれもこれも・・・
ついつい欲張りになっちゃう野菜作り

これならテラスでも野菜作りが簡単にできますね~

良い土で美味しい野菜作りを!



今日も遊びに来てくださってありがとうございます

**********************************

お知らせ! コメントのお返事について 
ご訪問を優先させたいため、少し変わりました^^

ブログをお持ちの方には

皆様のブログのコメント欄で、お返事&応援☆をさせていただきます
URLの記載を忘れないでくださいね!

URLの記載の無い方には、今まで通り当ブログでお返事をさせていただきます^^

お気軽にコメントを残してくださいね!

**********************************
下のバナーをポチっと応援よろしくお願いします!ネコダンス2

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村

| 商品ウォッチング♪ | 00:23 | コメント:6 | トラックバック:0 | TOP↑

≫ EDIT

癒しの水草♪綺麗な花の浮き葉「ガガブタ」

涼しげなガラスの器の中・・・

よく見ると・・・
お花の下真正面・・・こちらを向いているのは・・・?
タキイフェア10めだか_1 
写真:めだかのディスプレイ ㈱杜若園芸 タキイ夏の大商談会にて

そう! めだか君 でした~  何匹か泳いでいますね

めだか君とともに人気が高いのが水生植物 です

ビオトープなんて程遠いけど・・・
水面を飾る浮き葉美しいお花の下は
小さな小さな生命が息づく世界

葉の隙間から見え隠れする
小さな世界の主人公達に癒されます
タキイフェア10水草 
写真:水草「ガガブタ」
大きく成長してメダカ観賞の妨げにならない ピッタリサイズの可愛らしい水草
 ㈱杜若園芸 タキイ夏の大商談会にて


     

ところで・・・

先日、ある方のお誕生日会で
大阪のなんばパークスにあるイタリア料理店
sud PONTEVECCHIO(スッド ポンテべッキオ)
を訪れました

シェフのお任せコース
こ~んな鮎のお料理をいただきました~ 

う~ん新しい鮎の魅力に遭遇~ 
100713鮎 
写真:sud PONTEVECCHIOにて

低温でじ~っくり揚げられた
キュウリが入ったさっぱりソース
鮎の横にはメロンシャーベットが添えられています
 
香ばしい鮎の苦味 と 甘いメロンのシャーベット
揚げたての熱い鮎と冷たいシャーベットの食感も新鮮で
も~絶妙な夏の味覚でした うふふ



味覚も 視覚も・・・
夏の楽しみといえば「透明感」でしょうか

え~っと透明感のあるもの・・・カキ氷、シャーベット、スイカ、透き通る海・・・
お花だったら・・・スイレン!

妖艶な花姿に魅せられますね~
タキイフェア10スイレン 
写真:スイレン  ㈱杜若園芸 タキイ夏の大商談会にて




今日も遊びに来てくださってありがとうございます

**********************************

お知らせ! コメントのお返事について 
ご訪問を優先させたいため、少し変わりました^^

ブログをお持ちの方には

皆様のブログのコメント欄で、お返事&応援☆をさせていただきます
URLの記載を忘れないでくださいね!

URLの記載の無い方には、今まで通り当ブログでお返事をさせていただきます^^

お気軽にコメントを残してくださいね!

**********************************
下のバナーをポチっと応援よろしくお願いします!ネコダンス2

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村


| 商品ウォッチング♪ | 16:49 | コメント:6 | トラックバック:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT