fc2ブログ

Parterre de roses

グリーンサービスと注文制作専門プリザアレンジNETショップのパルテール・ドゥ・ローズのブログです

2009年12月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年02月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

白の菊もいろいろある

やっと仕事が一段落しそうな気配
撤収と片付けに追われた1日でした~ ちょうちょ
肉体労働はこの歳になるとキツイ・・・

お葬式のお花と言えば白菊
白菊も種類が色々あるんですヨ

ローズが気に入っている白菊は「雪ぼたん」
茎が波打つように曲がっていたり
少し繊細な感じがするので
お葬式ではあまり使われないかもしれませんが
綺麗な花姿に一票!!

洋花と綺麗に馴染んでくれる菊です
20100126_3

ローズ達の菊選びは ず~っと迷走しっぱなし・・・
菊の種類によって長所と短所があるので
ローズの頭の中の声は賛否両論
勝手な意見を言いはじめます

「アタシャ 精興の誠だね」(※緑部分は菊の名前だヨ)
「あれは茎が太いな~」

「じゃ、神馬かい?」
「いやいや、もっと葉っぱがワッサワッサなってる方がいいよ」

雪姫はどうよ?」
「今日撤収で見たら、暖房のせいか花がユルかったゼ~」
「大丈夫かよ~?その点やっぱ精興の誠はタクマシイ!」

あ~~だれか止めて~~~

ローズの頭の中の声に毎回振り回されてくださる
取引先の方 大変感謝しております


ランキングに参加しています!

「Parterre de roses」の順位は
下の「ガーデニング」と「ブログランキング」のボタンを押して
各ランキングページで見てネ!

ボタンを押してもらうとランキングがUPします!
1日1回クリックよろしくお願いします!


にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村



| お葬式のお花活動記(休止中) | 01:02 | コメント:2 | トラックバック:0 | TOP↑

≫ EDIT

スイトピーを使いました!

今日も時間に追われながらの1日でした~
連日早朝からの活動で少々寝不足
疲れ気味のローズ姉妹です・・・

おおお!ワタクシの腕が写っています!

カメラを向けられて
緊張気味に(?)お花を挿すローズ
(時間に追われていると言いながら写真は撮っている・・・)
花100128 

時間が無いのに写真を撮ったのにはワケが・・・

大好きなスイトピーが 
今年初登場だったのです!
 
スイトピー紫100128

Pick Up! ~今日使ったお花~

スイトピー

この季節、ローズはお葬式のお花飾りに
よくスイトピーを忍ばせておきます

フリフリ優しい蝶々のような花姿
レモンみたいな爽やかな香り
疲れた心を優しく癒してくれるのです

そして花言葉
「優しい思い出」「門出」

線の細い小花だけど 
 ローズ達のお花飾りの中では
とっても大きな意味を持っているんですヨ
スイトピー100128


ランキングに参加しています!

「Parterre de roses」の順位は
下の「ガーデニング」と「ブログランキング」のボタンを押して
各ランキングページで見てネ!

ボタンを押してもらうとランキングがUPします!
1日1回クリックよろしくお願いします!


にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村



| お葬式のお花活動記(休止中) | 22:42 | コメント:0 | トラックバック:0 | TOP↑

≫ EDIT

久しぶりにお葬式のお花日記です

久しぶりにお葬式のお花日記をアップします

今日はご自宅でのお葬式ということで
苦手な地図を見てお家を探しながら納品に伺いました


Pick Up!~今日使ったお花~
胡蝶蘭
純白の堂々たる花姿!この品格!
奥様方の絶大な支持を誇るお花です

ご自宅でしたので とても和やかな雰囲気
お花を飾り付けていると
「ま~!ほら見て!豪華な蘭!」
さすが奥様ちゃ~んとご覧になっています
20100126_1

オバアちゃんきっと喜んでるわ~
残ったモンの自己満足やけどそれでえーのよ


あんなこと こんなこと もっとしたったらよかった・・・
花は反省の気持ちもあるんよ


こちらの奥様はこんな風におっしゃってました

お花を飾りながら耳ダンボなローズ

ご自宅独特の リラックスした和やかな雰囲気に包まれていました
20100126_2


ランキングに参加しています!

「Parterre de roses」の順位は
下の「ガーデニング」と「ブログランキング」のボタンを押して
各ランキングページで見てネ!

ボタンを押してもらうとランキングがUPします!
1日1回クリックよろしくお願いします!


にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村



| お葬式のお花活動記(休止中) | 23:25 | コメント:0 | トラックバック:0 | TOP↑

≫ EDIT

ま~るく育ってきた!ハンギング

スリットバスケットで作った
虹色スミレのハンギング

目指していた ま~るい球 に
近づいて来ましたヨ~!
虹色スミレ100124

「成長を先読みして、真ん中を空けておくのじゃ・・・ふふふ」
適当なことを言って植え込んでいた ローズ's姉
(植え込んだ時のお話はココをクリックして見てネ)

なんとか無事 真ん中が埋まりそう!・・・ホッ
↓植え込んだ時の写真↓
スリットバスケット2


こちらは、昨日お邪魔したマダムのお庭で カメラ
イベリス

ポコポコポコポコ 可愛い!
強い 強い 強い!


「切ったのを、ポンって置いとくだけで勝手に増えるのよ~」
マダムも呆れ顔の多肉で~す
多肉100124

ランキングに参加しています!

「Parterre de roses」の順位は
下の「ガーデニング」と「ブログランキング」のボタンを押して
各ランキングページで見てネ!

ボタンを押してもらうとランキングがUPします!
1日1回クリックよろしくお願いします!


にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村






| お家を彩るコンテナガーデン | 16:37 | コメント:0 | トラックバック:0 | TOP↑

≫ EDIT

届いた♪クリスマスローズ

先日の見本市で注文した
クリスマスローズが土曜日に届きました~

う~ん♪ 綺麗な株~♪
お花もたっくさん付いてるぅ!

(童仙房ナーセリーさんの「パウロ」だヨ)
クリスマスローズ100124_1

さっそくクリスマスローズに関心の高い
マダム達と品評会
ちなみにローズは初心者ド素人・・・

お天気は良かったけど とっても寒かった土曜日

綺麗な株がやって来たので
ハイテンションなローズとマダムは
寒さに震えながらも クリスマスローズの話に夢中
「どの鉢に植えようかしら?やっぱりお揃いの鉢?」
クリスマスローズ100124_3

ふと塀を見上げると
青空に冴えるピンクの シャコバサボテン
寒さに負けない 元気カラーです!
シャコバサボテン

そして数分後・・・
もう 植えてもらっちゃいました~ ♪
クリスマスローズ100124_2 

別のマダムのお庭では
鉢がなかったので植え込みは保留ということに

ローズお任せセレクト
で鉢をご注文いただきましたヨ

ただいま思案中
鉢がやって来たら また見てネ

うちのクリスマスローズも鉢が無いニャ!
ちあき100124


ランキングに参加しています!

「Parterre de roses」の順位は
下の「ガーデニング」と「ブログランキング」のボタンを押して
各ランキングページで見てネ!

ボタンを押してもらうとランキングがUPします!
1日1回クリックよろしくお願いします!


にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村



| ひとり言 | 21:42 | コメント:0 | トラックバック:0 | TOP↑

≫ EDIT

見本市ブラッチング最終回♪

ローズの「大原ビッグフェスティバル」
ブラッチング


メーカーさんとベラベラベラベラお話しし過ぎて
写真を撮り忘れたブース続出・・・
全部ご紹介できないのが残念です


こちらはバリの輸入品を取り扱っておられま~す
バリ島大好きなローズはもうウキウキ♪
綺麗な透かし彫りに心踊ります

毎月バリへ仕入れに行かれるという社長さんと
「今度仕入れ、ご一緒させてくださ~い♪」 な~んて言いながら
バリのことを楽しくお話しているうちに
素敵な石の置物を撮り忘れた!!!
・・・あれは珍しいヨ・・・あれは・・・
見本市15
そんなことには全く気付かず
ご機嫌さんで 次は 長靴を物色

あ、これ柔らかくて軽い!い~ね~
「すみませ~ん!これくらさ~い!」
(また自分の買い物をするローズ)

ガーデンブーツ まだまだ人気です
「ゴム長」と言ってしまうローズ姉妹・・・ 
見本市6

ローズの見本市ブラッチング
写真撮り忘れ続出で そろそろ終了で~す!

アホみたいな質問に丁寧にお答えくださった
各ブースのご担当者様に感謝しま~す
見本市17


ランキングに参加しています!

「Parterre de roses」の順位は
下の「ガーデニング」と「ブログランキング」のボタンを押して
各ランキングページで見てネ!

ボタンを押してもらうとランキングがUPします!
1日1回クリックよろしくお願いします!


にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村



| 商品ウォッチング♪ | 11:34 | コメント:0 | トラックバック:0 | TOP↑

≫ EDIT

もっと使いたい!ヒューケラ

見本市でローズが気になったもの
「大原ビッグフェスティバル」ブラッチングはまだ続く!

カラーリーフ
ヒューケラ
で~す

ここ数年でたくさんの種類が出ましたネ~
色とりどりの葉色 お伽の国みた~い

1年中楽しめる常緑の多年草なんですヨ
耐寒温度が-15度っていうのがニャンとも心強い!
メンテナンスいらずですってヨ・・・うふ 

見本市8

カラーリーフだけのハンギングも素敵

見ているだけで、アレもコレも創作意欲がモクモク

見本市9

この日、注目を集めていたのはクローバー
「ちょっと意外でした・・・」と、ハルディンブースのお兄さん

寄せ植えのアクセントに
キュートなカラーがたくさん揃っていま~す!
見本市20 



ランキングに参加しています!


「Parterre de roses」の順位は
下の「ガーデニング」と「ブログランキング」のボタンを押して
各ランキングページで見てネ!

ボタンを押してもらうとランキングがUPします!
1日1回クリックよろしくお願いします!


にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村



| 商品ウォッチング♪ | 17:40 | コメント:0 | トラックバック:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT