fc2ブログ

Parterre de roses

グリーンサービスと注文制作専門プリザアレンジNETショップのパルテール・ドゥ・ローズのブログです

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

母の日の贈り物はプリザで!

春は贈り物の多い季節です。

パルテール・ドゥ・ローズでは、
「ガーデナーの感性で作るナチュラルテイストのプリザーブドフラワー」
という長いタイトルで(#^.^#)
様々な贈り物のアレンジオーダーをネットショップで承っております。

母の日のアレンジも、是非ショップページからお申し込みください!

1603001.jpg1603002.jpg
1603003.jpg1603004.jpg

| プリザーブドフラワー | 10:00 | comments(-) | トラックバック:0 | TOP↑

≫ EDIT

メッセージ入り胡蝶蘭


お問い合わせありがとうございます

花びらに
メッセージや絵がプリントされた
オリジナリティー溢れる胡蝶蘭

御祝いや記念に
とても素敵な贈り物です

胡蝶蘭1


胡蝶蘭3


花びら1枚1枚に手作業で絵を入れるため
1週間前までのご予約が必要です

胡蝶蘭2  
3本立 39,900円

| 花贈り | 17:16 | コメント:0 | トラックバック:0 | TOP↑

≫ EDIT

やっぱりお祝いは胡蝶蘭♪

春はもうそこまで来ているのに
なかなか気候が安定しない今日この頃

でもお花はちゃ~んと春を知っている様子です^^
↓ 前回ご紹介した鉢植え(2月の様子) ↓

20110213ジュリアン1 

モリモリ育ってくれていま~す!

20110311ジュリアン

ちびっこビオラのネーミングは
「ルルの日向ぼっこ」だったかしら・・・
ルルはキリンの名前だったかな~
う~んキリンに見えなくも・・・ない・・・
ぷぷぷ^^可愛いですね






さて さて
お祝い事が多い春になりました

Parterre de rosesも胡蝶蘭の
ご注文をいただきましたヨ

大型商業施設にお勤めのマダム・ラベンダー様
スラリとお美しい憧れのマダムです
施設内に新規ご開店されるショップ様へのお祝い用に
5鉢もご注文くださいました~!  

  マダム・ラベンダーに怒られないように
一生懸命ラッピング中・・・ ^^

20110311胡蝶蘭2

リボンは ちょっと和風テイスト 組み紐風

20110311胡蝶蘭3


さ~あとは札を印刷したら 出来上がり~^^

20110311胡蝶蘭1 

お届けに行って参りま~す!

追記:大きな地震があり、その被害の大きさにワタクシも困惑しております。
皆様のご無事をお祈りするばかりです。 2011.3.12

ローズ 

ご訪問有難うございま~す!



| 花贈り | 16:14 | コメント:2 | トラックバック:0 | TOP↑

≫ EDIT

桃みたい♪胡蝶蘭

少し身の回りのことに気を取られて忙しくしていたスキに
自宅のベランダガーデンの薔薇にハダニが発生!

毎年ハダニの被害に悩まされるローズ
あれほど警戒していたのに~!

今年はバロック(住友化学園芸)という薬で
発生初期に第一撃を加えてみます

この薬は、卵や幼虫に効果があるということなので期待したいところです ^^ 
 祈る気持ちのローズと蛙君・・・
バロック 

ハダニ被害の特徴は カサカサ乾燥したような葉
そのうち・・・だんだん葉の色が悪くなってきます

パリパリの葉の裏をよ~く見てみると・・・

白い粉のようなものが
薄っすらと張られた膜にビ~ッシリ

白い粉はハダニの幼虫や卵、成虫達です

意外と多いハダニの被害、気付いてない方も多いようです
パリパリの葉になってきたら要注意ですヨ
ハダニは大発生してしまうと手に負えません・・・
とにかく初期に発見し、薬品や葉水等で被害の拡大を防ぎます

放置しておくと・・・ハダニのワンダーランド
養分が全て吸い取られ、葉は枯れてしまいます・・・
 
薔薇は日々の観察がとても大切ですね~ (ハ~・・・ため息)



さて・・・気を取り直して ^^

本日は胡蝶蘭のご紹介です
最近はリビングやお玄関に飾りやすいサイズの胡蝶蘭がとても人気
お祝いの気持ちを込めて ご自宅にお贈りするのに最適です

今回お贈りした胡蝶蘭は、ムッシュ・マリンからのご依頼
贈り物にはいつも ローズセレクトの胡蝶蘭や観葉植物を
ご愛用くださっていま~す

ところで、前回ムッシュ・マリンのご依頼でお贈りした胡蝶蘭
贈り先の奥様に大変ご好評いただきました

育て方などのステキなご質問のお電話を何度か頂戴しています
100401A 

とても大切にされている様子の胡蝶蘭
何より嬉しいお問い合わせです

今回のローズセレクトは・・・少しイメージの違うものを選びました^^
イエローゴールド と ピンク が入り混じった
なんとも不思議な色味
100606_C

とっても夏らしい雰囲気の胡蝶蘭です
 
美味しそう!桃みたいだわ~(何でも食べ物に見えるローズ)
100606_A 

この胡蝶蘭は、前回お贈りしたエレガントな胡蝶蘭 同じ蘭園さんのもの^^

ローズがこちらの蘭園さんのものを選ぶ理由の一つは
綺麗な化粧鉢にあります!
100606_E 

ご自宅で飾っていただくミディタイプの胡蝶蘭は
ド派手なラッピングで覆われた姿より お洒落な鉢の姿で
インテリアとしてお楽しみいただきたいものです^^

こんな綺麗な化粧鉢なら
そんな想いも伝わるのではないでしょうか?

さあ、オメカシして出発準備万端で~す
100606_k 



今日も遊びに来てくださってありがとうございます

ランキングに参加しています!
下のボタンをクリックして応援していただければ
とても嬉しいです!是非コメント欄でおしゃべりしていってくださいね!

応援よろしくお願いします!ネコダンス2

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村

| 花贈り | 00:01 | コメント:14 | トラックバック:0 | TOP↑

≫ EDIT

幸福の木♪幸せが来ますように

マダム・チェリーからのご依頼で
観葉植物のお届けに行ってきました

お届け先は・・・
カフェ ドゥ ソレイユ 様
ご開店の御祝いで~す ^^

今回 ローズ達の観葉植物選びのポイントは・・・?

① お店の中まで日光が入らなくても比較的強いもの
② 置く場所を選ばないスマートなもの
成長して葉が横にビョンビョン伸びると困っちゃいます
③ 明るい葉色のもの(黄緑っぽい葉色)
お店の雰囲気が明るくなるように

こんな条件で今回セレクトした観葉植物は コレ!
「幸福の木(ドラセナ)」 幸福がやって来る木ですよ
cs100601_1 
ポピュラーな観葉植物ですが
よくあるのは枝が真っすぐなタイプ
このコは枝が曲がった仕立ての珍しいタイプです
可愛いでしょ~?
どうか カフェドゥソレイユ様に幸せが来ますように


さあ!さっそくお届けに参りましょう
 
車でお店を探しながらウロウロ  マダムから聞いていた目印は・・・
赤いテントと「美女3人」

あああ!発見しました~ !!!
cs100601_2 
こ・・・このお美しい方達・・・ひょひょひょっとして~
キャッツアイ !?

・・・実はこちらは親子3人だそうです!お母様お若い!


こんにちは~ ^^
マダム・チェリーからご開店祝いのお届けで~す!

ま~~
アンティーク調のテーブルや椅子がとってもステキです
cs100601_3 

皆様、ステキなカフェの経営って憧れませんか~?


自分で演出した癒しの空間で
こだわりの美味しいコーヒーを楽しんでいただく・・・
そんなお仕事ステキですね~

とってもステキなポジションをもらった「幸福の木」
アンティークな白い飾り棚の前でオスマシです^^
cs100601_4 
この飾り棚の中は何ですか?
cs100601_5 
こちらはご趣味の手作りアクセサリーなのですって
天然石やメダイ・パーツを使用してされているそうですよ
もちろん購入できま~す

・・・メダイ・パーツって何だろう???(ローズのひとり言)



ではでは

カフェドゥソレイユ様に
お店紹介をしていただきましょう

cs100601_6 
皆さんこんにちは Café du SOLEIL です
西宮市鳴尾町で小さいアンティークなカフェを始めます
フランスからやってきたかわいい食器たち、ボウルで飲むカフェオレ、
少しのあいだ時間から離れて、ゆっくりと過ごしていただければと思います
店内では天然石やフランスのメダイ・パーツを使用したアクセサリーや
アトリエ森彦さんのコーヒー豆の販売も致します
様々なスタイルでご利用ください

オープン! 6月2日(水)

住所 西宮市鳴尾町1丁目10-17(阪神鳴尾駅から南に徒歩4分)
営業時間 9:00~18:30 (L.O 18:00) (土曜 11:00~18:30)
定休日 日祝 1・3・5土曜


※カフェドゥソレイユさんは武庫川女子大のすぐ近くです




今日も遊びに来てくださってありがとうございます

ランキングに参加しています!
下のボタンをクリックして応援していただければ
とても嬉しいです!是非コメント欄でおしゃべりしていってくださいね!

応援よろしくお願いします!ネコダンス2

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村

| 花贈り | 00:03 | コメント:8 | トラックバック:0 | TOP↑

≫ EDIT

母の日はテーブルアレンジ♪

母の日のお花
ローズのセレクトが続いています

お母様への一番のプレゼントは
やっぱり家族みんなの笑顔かしら??? ^^

たまにはお母様と一緒に過ごす
特別なティータイムも素敵


お好きなお菓子とお茶を用意して

食卓には・・・
何気な~いテーブルアレンジ

ほ~ら!
100506_A

いつもの会話だけど

ちょっと優雅な気分だわ~ うふふ

アレンジは簡単

浅い器にオアシスをセットして~
カーネーションをササササッ
そして・・・お庭のアイビーを取ってきて~クルン

お・わ・り 



小さな花瓶に挿すだけでもOKです

こちらは・・・

どことなく和風テイストな
紫のスプレーカーネーションをいつもの小さな花瓶に
100506_B
美味しいカステラで楽しいお茶の時間で~す 


ゴソゴソ

「あのね、これお母さんに似合うかなと思って・・・」

おおお!
ここでプレゼントが出てくれば!

お母様の満面の笑みは間違いなしネ




今日も遊びに来てくださってありがとうございます

ランキングに参加しています!
下のボタンをクリックして応援していただければ
とても嬉しいです!是非コメント欄でおしゃべりしていってくださいね!

応援よろしくお願いします!ネコダンス2

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村

 

| 花贈り | 02:35 | コメント:8 | トラックバック:0 | TOP↑

≫ EDIT

母の日に贈りたい♪ハイドランジア

今日は こどもの日
お出かけ日和の清々しい1日となりました

さて・・・
こちら Parterre de Roses でも
ご近所で赤ちゃんが生まれて大盛り上がりです!

どんな赤ちゃんかしら?見せてもらいましょう
犬の赤ちゃん1005_B
うわ~ちっちゃ~い
こちらはマダム・プードルのお宅で 少し前に生まれた赤ちゃんたちです

ママは・・・パピヨンのリアちゃん パパは・・・トイプードルのソラちゃん
ママ1005
実は可愛い赤ちゃんたちから
こっそり、ある依頼を受けているローズ

それは・・・
5月9日 ママにお花を贈りたいそうです
犬の赤ちゃん1005_A 

可愛いお花がいいわね~ ^^

さ~て・・・ 
 
これなんかどうかしら!(目が釘付けなローズ・・・
てまりてまり1005_A

なんて可愛いベビー・ブルーでしょう

小さな小さなベビーブルーのお花がたっくさん
これは「てまりてまり」というハイドランジア
てまりてまり1005_B 

近年、母の日に贈るお花の中で人気の高いハイドランジア
今年はこの小さなお花ベビーブルーがとっても気になります

(下の写真のは名前がわかりませんごめんなさ~い)
あじさい1005

ローズが選んだ母の日セレクト

前回の黄色いベゴニアに続き・・・
今度はベビーブルーのハイドランジア

またまたピンクから外れています


ピンクだったら?・・・そうね~・・・

華やかゴージャスなハイドランジア
フェアリーアイがいいなあ

さすが!の風格です ^^
フェアリーアイ1005 
夏を越して秋色アジサイとしても楽しめま~す ^^


今日も遊びに来てくださってありがとうございます

ランキングに参加しています!
下のボタンをクリックして応援していただければ
とても嬉しいです!是非コメント欄でおしゃべりしていってくださいね!

応援よろしくお願いします!ネコダンス2

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村

 

| 花贈り | 14:31 | コメント:8 | トラックバック:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT