もっとアップしろ~!
ご一緒したbarasu様から催促のコメントを頂戴しました
旅行記で旅のおさらいも楽しいものです^^
ネットで旅先のキーワードを検索すると
旅行ブログや現地生活ブログがたくさん出てきますが
ガイドブックよりホント参考になります
特に私達にとって重要なのが
美味しいもの情報
現地3日間で 美味しいお店を探す時間なんて無く
いろんなブロガー様の
「美味しい~!」という感想だけを頼りに
ベトナム料理のほんの一部を食してまいりました
「Club de l'Oriental」
生春巻きが美味しい!
「生春巻きって・・・そんなに各店で違うものなの~?」
そんな私達を噂通り唸らせてくれた
クラブ・ドゥ・ロリエンタル
「おおおお~~~っ!美味しい
」 よくある光景なのかウェイターがニヤリ
ライスペーパーのモチモチ感とキャビアのプチプチ感
そしてトロトロサーモンが絶妙な
サーモンとキャビアの生春巻き
それにしても どのお料理にも
ハーブがふんだんに使われています
パクチーもザクザク入っているけれど 現地の空気では気にならないから不思議
バジルを大量に植えている私にとって ハーブ使いの良い勉強になります(笑)
「SPICES GARDEN RESTAURANT」
アーティチョークのサラダが美味しい!
こちらはソフィテル・レジェンド・メトロポール内にある
スパイスガーデンレストラン
ウェイトレスさんにオススメをセレクトしていただきました^^
アーティチョークってどんな味?って以前から思っていたけれど
想像と全然違う・・・アボガドにどこか通じるような美味しさ!
そして
スパイスガーデンのフライドヌードルには
私から
フライド・ヌードル賞 
を差し上げます!
周辺諸国で色々食べましたが 一番私好みだわ~
さて どんどん食べまくっていますが
今回 生春巻きの他に楽しみにしていたのは
フォー
「フォー24」
綺麗で分かりやすくて有難いチェーン店
「フォー・ガー!フォー・ガー!」 (鶏肉のフォー)
一生懸命言ったら 都会のハノイっ子ウェイターに 「フフフ」っと笑われた
ハノイは都会です・・・
フォーにもたくさんのハーブを入れるのね~
チリソースを思い切って ドバっと入れた方が美味しい
どれもこれも美味しくって大満足~
つづく
ご訪問有難うございま~す!