fc2ブログ

Parterre de roses

グリーンサービスと注文制作専門プリザアレンジNETショップのパルテール・ドゥ・ローズのブログです

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

スイトピー♪香りボール

スイトピーの季節がやって来ました♪
大好きな花の一つです ^^

フリルのような優しいフワフワした花びら
そして何と言っても良い香り~!

香りの良いお花って飾る楽しみも倍増です
 
無造作に数本花瓶に挿すだけ・・・
あとは香りパワーに全てお任せ

20110202スイトピー1 

先日 少し変わったツートンカラーの
スイトピーを買いました ↑

名前は「式部」

和泉式部が名前の由来で
濃い紫と薄い紫のツートンは
女官の衣装のイメージだそうです

なるほどな~


眺めているうちにちょっと遊んでみたくなりました・・・

じゃん! 香りボール

20110202スイトピー2 

こんなシャワーキャップがあっても可愛いワ~ オホホ

せっかくの連なった長いお花を
短く3分割してしまったことに少し気が引けますが・・・

(スイトピー5本使用)


ついつい鼻を近づけて掃除機のように
香りを吸い込んでしまいま~す・・・^^



ローズ

ランキングに参加しています!
下のバナーを押して応援してください
 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らし上手へ
にほんブログ村

 

いつも応援有難うございま~す


| 花あそび | 00:05 | コメント:8 | トラックバック:0 | TOP↑

≫ EDIT

お花とお茶とお饅頭♪

とっても可愛いお饅頭を いただきました
可愛すぎて食べられな~い

お饅頭 
花の子ブタ

なんだかネーミングも幸せ気分なお饅頭です
 
お饅頭といえばお茶
お茶といえばお花・・・

優しいピンクのお花を飾ったテーブルで
美味しいお茶といただきたいわ~ 

花の仕事をしていながら
花より団子のローズにそう思わせた
子ぶたさん・・・あなたは凄い!

110122アレンジ3

アレンジのイメージは子ぶたではありません^^

雪景色の中に見つけた小さな春・・・ って感じかしら・・・
110122アレンジ2 
カスミソウが雪なのだ~

この赤いのは?

110122アレンジ1

オホホ
お正月に千両と飾ったサンゴミズキです^^
枝同士を編んでイメチェンしてみました~
(お正月のお花の写真は ここ クリックしてネ) 

・・・アレンジができた頃・・・
お饅頭はとっくにローズのお腹の中なのでした(笑)
 



ローズ

ランキングに参加しています!
下のバナーを押して応援してください
 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らし上手へ
にほんブログ村

 

いつも応援有難うございま~す



| 花あそび | 23:18 | コメント:6 | トラックバック:0 | TOP↑

≫ EDIT

明けましておめでとうございます

2011年
新しい年が始まりました

110102竹
(京都 嵐山花灯路にて )


明けましておめでとうございます
今年もどうぞよろしくお願い申しあげます!


年末は大晦日の夕方までバタバタと忙しく
お正月のお花も・・・

じゃ~ん! 簡単10ミニッツ飾り
110102千両1

オホホ^^ これは簡単です~

赤い珊瑚水木を立てて~
足元に千両を スポスポスポッ
お~しま~い
110102千両2

リビングには・・・

シンビジウムを花瓶に ボンッボンッ
お~わ~り~
110102千両3

なんとかお正月っぽくなったか・・・な? 笑
簡単が一番


さて今年もワタクシは
お花の美しさを邪魔しない装花
これに徹して頑張ります!

そして よく働きよく遊びよく笑い
朗らかに健康に・・・

あ~なんて欲張りなローズでしょう!^^

そしてそして

皆様には 幸多き1年でありますことを
心よりお祈り申しあげます



ローズ

ランキングに参加しています!
下のバナーを押して応援してください
 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らし上手へ
にほんブログ村

 

いつも応援有難うございま~す


| 花あそび | 12:27 | コメント:14 | トラックバック:0 | TOP↑

≫ EDIT

どのお花がお好みですか?

北海道に行っていたローズ
満喫して帰ってまいりました~

大きな大きな地球のガーデンから
最後はニセコを流れる美しい尻別川 からのお便りです

これはダッキーというゴムボート
ローズ達は2人乗りで挑戦しましたヨ

ラフティングと同じなのですが
ガイドさんに同乗してもらえないので
自分達の力で8キロに渡り川を下っていきま~す
ニセコダッキー

ギャー!右右!違う!左左!キャー!!!
真 剣 !!
お友達のバラス様とローズ
悲鳴を上げながら 大騒ぎの行程となりました

そんなこんなで・・・
北海道の大自然を満喫して大阪に帰ったローズ
野山で遊ぶって・・・大人になっても
やっぱり楽しい



さてさて

暑い暑い
大阪に戻って少々バテ気味のワタクシ・・・

ダッキー
の筋肉痛から開放され
やっとやっとブログの更新にこぎつけました・・・オホホ

・・・・徐々に・・・エンジンをかけていきましょう(笑)


ということで、今日は軽~い気分で・・・
「皆様はどのお花がお好きですか~?

少し前に訪れたタキイ種苗さんのフェア
ロビーで色々なお花のスタンドがお出迎えしてくれました ^^

①「オレンジの透かしユリ」 たっくさん入っていま~す
タキイフェア10スタンド1 

②「白いトルコキキョウ」 スモークツリーが夏らしいです
タキイフェア10スタンド2  

③「ひまわり」 ブルーのデルフィニウムが青空みたい
タキイフェア10スタンド3 

④「ピンクのトルコキキョウ」 白とはまた違って優しい雰囲気に~
タキイフェア10スタンド4  

⑤「白いユリ」 ド迫力です!葉物の入才が夏のイメージだわ
タキイフェア10スタンド5 

さあ、皆様はどのスタンド花がお好みでしたか~?



今日も遊びに来てくださってありがとうございます

**********************************

お知らせ! コメントのお返事について 
ご訪問を優先させたいため、少し変わりました^^

ブログをお持ちの方には

皆様のブログのコメント欄で、お返事&応援☆をさせていただきます
URLの記載を忘れないでくださいね!

URLの記載の無い方には、今まで通り当ブログでお返事をさせていただきます^^

お気軽にコメントを残してくださいね!

**********************************
下のバナーをポチっと応援よろしくお願いします!ネコダンス2

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村

| 花あそび | 10:07 | コメント:5 | トラックバック:0 | TOP↑

≫ EDIT

癒しの花♪美し過ぎるトルコキキョウ

本日はローズのうるさいお喋りは
出番がありません・・・

美し過ぎるトルコキキョウ
「コサージュ」シリーズのご紹介です

「コサージュ」シリーズは大輪・フリル咲きの品種で
「コサージュ」の名前を付けるには
厳しい出荷規格が定められているのだとか

ブライダルのブーケ等に使われ
高級切り花として出回っています


ではでは、ワタクシは黙っておりますので
ゆっくりご覧くださいませ・・・ ^^


癒しの時間で~すインコ

トルコ100630_2

あ・・・ちょっと喋らせてください

こちらは「コサージュ」の産みの親  中曽根健様の美しい作品です

トルコ100630_3

癒しのピンクです~

トルコ100630_4


濃い紫が美しい コサージュブルー
トルコ100630_1


オレンジ系の淡~いお色
※こちらは中曽根氏のコサージュではありません
トルコ100630_5

いかがでしたか~?
波打つフリルが豪華な「コサージュ」 シリーズ

お花の大きさ・立体感
ローズの下手な写真ではお伝えしきれない美しさです




今日も遊びに来てくださってありがとうございます

**********************************

お知らせ! コメントのお返事について
ご訪問を優先させたいため、少し変わりました^^

ブログをお持ちの方には

皆様のブログのコメント欄で、お返事&応援☆をさせていただきます
URLの記載を忘れないでくださいね!

URLの記載の無い方には、今まで通り当ブログでお返事をさせていただきます^^

お気軽にコメントを残してくださいね!

**********************************
下のバナーをポチっと応援よろしくお願いします!ネコダンス2

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村

| 花あそび | 00:49 | コメント:8 | トラックバック:0 | TOP↑

≫ EDIT

ピンクのお花を傍に置いてね♪

先日は大阪でも雪がちらついていました・・・
なんでこんなに寒いんでしょう!

前回の記事に登場した黄色のバラ
アレンジしようと思ってたんですが・・・
する間もなく昨日のお仕事で全部使ってしまいました・・・

気を取り直し、今度は暖かい春を願って
春爛漫!ピンクのお花大集合~
大集合と大きく出たローズですが・・・
うちの花用冷蔵庫にあるお花の中から
大集合~(^^;)です
100330花

やっぱりピンクは気分が華やぎます~♪
女性は いつもピンクを傍に置いておくのが良いそう
ホルモンバランスが整うなどの効果があるんですって!

最近は、老人ホームのインテリアなどにも
積極的にピンクを取り入れているそうですよ

若々しく華やかな気分 になれる
ピンクのパワー に注目で~す



miniぴよ miniぴよ miniぴよ miniぴよ miniぴよ

さて、こちらはローズたちが毎日の通勤時に通る
大阪城のお堀沿い

仕事を終えてクタクタになって帰ってきても
大阪城を見るとホッ・・・
今日も無事、帰ってきたなぁ~

ローズの心やすまる景色です
100330大阪城


そしてこちらは、大阪城の前にあるNHK大阪放送局
4月放送予定の大仏開眼というドラマのセットが
放送局前に ドド~ン!

ローズにはどうしても
大仏さまの頭が ムスカリ に見えて仕方がありません
あれが全部ムスカリだったらなあ~
春っぽくていいのになあ~・・・

100330大仏

阪神高速を降りてくるとイヤでも目に付く ムスカリ頭
これもまた、毎日ローズを迎えてくれる風景で~す



今日も遊びに来てくださってありがとうございます!

ランキングに参加しています!
下のボタンをクリックして応援していただければ
とても嬉しいです!是非コメントも残してくださいネ!

応援よろしくお願いします!ネコダンス2

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村



| 花あそび | 10:22 | コメント:10 | トラックバック:0 | TOP↑

≫ EDIT

卒業式のお花はスイートピー♪

卒業シーズンです!
車を運転していると最近あちこちで見かけます
みんなとっても明るい顔

卒業式でお馴染みのお花といえば・・・
スイートピー
花言葉は「門出」で~す
 
宝塚音楽学校の卒業式でも
スイートピーのブーケを持っていらっしゃるのを
毎年ニュースで見かけますネ

ちょっと真似して紫のスイートピーを花瓶に・・・
元気な感じにしたかったので
ブプレリウムとレモンリーフを添えました

ピョンピョン飛び跳ねて可愛いブプレリウムは
明るく元気いっぱいのイメージです!

卒業おめでとう 
小学校ご卒業 おめでとうございます!
To クルちゃん

バタバタしていたのでお花の撮影が夕方になってしまった~
少し夕日を浴びて・・・黄昏のスイートピーだワ~・・・



ランキングに参加しています!

「Parterre de roses」の順位は
下の「ガーデニング」と「ブログランキング」のボタンを押して
各ランキングページで見てネ!

ボタンを押してもらうとランキングがUPします!
1日1回クリックよろしくお願いします!


にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村



| 花あそび | 23:31 | コメント:6 | トラックバック:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT