fc2ブログ

Parterre de roses

グリーンサービスと注文制作専門プリザアレンジNETショップのパルテール・ドゥ・ローズのブログです

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

薔薇の可愛い鉢と♪幸せマカロン

やっとカラッと秋らしい天気になりました

前回 おそうめんのお話をしていたのに
今日はすっかり秋気分

朝晩だけでも 少し涼しくなってくると・・・
シンプルなものや透明感のあるものに興味が無くなって

「あら可愛わね と目に留まるものも変ってきます

100910a 
写真:大原ビックフェスティバルにて


夏っぽいものを片付けて
お部屋の中に秋気分を取り入れたくなりますね~

写真のポットは鉢カバーとしてグリーンを入れても
秋色紫陽花などのドライを何気なく入れてもステキ

100910b 
写真:大原ビックフェスティバルにて

遅れていた秋気分を慌てて探さなきゃ~




        



さて またまた食べ物のお話・・・


自分へのご褒美は幸せマカロン


マカロンって見ているだけでワクワクします
と~っても可愛いくって幸せ気分に

100910マカロン1

ローズがマカロンファンになったきっかけは・・・

イタリア料理店でコーヒーに添えられていたイカ墨のマカロン
黒いマカロンにバタークリームが入った渋~いマカロンでした

思ったより食べ応えのあるバタークリームと
サクふわ感 に感動

それ以来好んで買うようになりました~


頑張っている自分へのご褒美に
ちょっと贅沢な大人のコーヒータイムはいかが?

今日の気分は何色かしら

100910マカロン2



いつも応援ありがとうございます!
今日もよろしくお願いします!
ネコダンス2

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村

| 商品ウォッチング♪ | 12:17 | コメント:18 | トラックバック:0 | TOP↑

≫ EDIT

ガーベラ新品種♪1株に10本も花が!

この夏にハマった食べ物の一つ・・・

またまた 食べ物の話になってしまいますが
「半田めん」という徳島県の特産麺をご存知でしょうか?
分類は・・・お素麺

でもこの半田めん
通常のお素麺と違ってかなり太いのが特徴なのです
半田そうめん

おうどんでもお素麺でもない微妙な太さ
これが絶妙な喉越し感なのです

もちプリな歯ごたえが たまりませ~ん

そして・・・
主原料として小麦粉に練りこまれている塩味が美味!

そうそう ^^
最近ブームになっているサラダうどんにも
強いコシと太さ加減がピッタリです


暑い日が続く日本列島
お素麺のお話がまだまだできそうですネ・・・






さてさて・・・強いと言えば・・・


ガーベラファンには嬉しい
ウルトラ強いというガーベラのご紹介です


宿根ガーベラ ガルビネア

この大きな株をご覧くださ~い ^^
病害虫に強い革命的な品種なのですって
タキイフェア10ガーベラ1 
※タキイ夏のビッグフェスティバルにて  タキイ種苗

なんと1株に1度に10本程も
お花が咲いてくれるということですよ

そして花期も長く
春から晩秋まで咲き続けてくれま~す


ドン!っと
花壇にガーベラを植えられる日がやって来たのかしら

タキイフェア10ガーベラ2
みんな大好きな可愛いガーベラ
期待が高まりますね!

この秋に少し出回るかもしれませんが
本格的には来年の春になるでしょうか・・・^^




いつも応援ありがとうございます!
今日もよろしくお願いします!
ネコダンス2

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村

| 商品ウォッチング♪ | 02:12 | コメント:14 | トラックバック:0 | TOP↑

≫ EDIT

おてがる菜園キット♪ベランダガーデンにピッタリ☆


これは何でしょう???
野菜ワゴン1

可愛いフラワーワゴンの上に乗せられているのは

じゃじゃ~ん!これで~す

タキイフェア10野菜キット2 

何々? 「そのまんま おてがる菜園」と書かれた箱・・・

そうです^^
箱には野菜作りの簡単キットが入っているのです

それもミニミニサイズ

タキイフェア10野菜キット3 
「そのまんま おてがる菜園」セット タキイ種苗

箱の中身は・・・

プランターになる黒い容器 と  と 防虫ネット と
おおお~!ネット枠まで付いていますヨ

これだけで今すぐ野菜作りを初められるようになっています

これにベビーリーフとして食べられるお野菜の種を撒くと・・・
こ~んな風にできるのですって

タキイフェア10野菜キット5

以前から野菜作りに憧れていたワタクシ・・・
ベランダガーデンでは採光やスペースの問題があって
なかなか難しく諦めていました

でもこれならできそう
ベランダガーデンにピッタリサイズだわ~

給水バットから水を吸い上げて育てる方式なので
水遣り時のリーフへの土跳ねもなく清潔で
もちろん辺りを汚す心配もありません


見た目もとってもスマートなので
お庭のガーデンテーブルの上に置いてもお洒落な
小さな小さな菜園
箱入りなのでギフトにもステキです^^

 
さあ!ベビーリーフのタネを撒いて準備万端!
 野菜作り初挑戦  ワクワク 

野菜ワゴン2

ベランダガーデンですっかり農業気分です
ワゴンの上の小さな畑 無事収穫はできるかしら???
 

今日も遊びに来てくださってありがとうございます

**********************************

コメントのお返事について


ブログをお持ちの方には

皆様のブログのコメント欄で、お返事&応援☆をさせていただきます
(URLの記載を忘れないでくださいね!)

URLの記載の無い方には、当ブログでお返事をさせていただきます^^

お気軽にコメントを残してくださいね!

**********************************
下のバナーをポチっと応援よろしくお願いします!ネコダンス2

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村


| 商品ウォッチング♪ | 00:20 | コメント:7 | トラックバック:0 | TOP↑

≫ EDIT

癒しのフレーム♪ミニミニ観葉

猛暑が続いています

少し涼しい気分になる写真を・・・

ゴソゴソ 探し出したのはこちら ^^
100817ツリー 
いかがでしょうか~? え?・・・何の写真かわからない・・・?

これは7月の展示会でディスプレイされていたツリー
真夏に見ると何かしら懐かしい気持ちになります



お盆も明けて

そろそろ夏の休暇も終られた頃でしょうか
帰国ラッシュの空港のニュースを羨ましげに見ていたローズ
(ずーっと仕事に追われているワタクシ・・・)

帰りたくないワ~なんて思ったりした
南の島の想い出

こ~んなフレームに入れてはいかがでしょうか?
100817観葉フレーム2
ミニ観葉の背景にお気に入りの写真を入れることができま~す


そして 南の島の妄想  には・・・

こちらのフレームがおススメです(笑)
100817観葉フレーム1
写真が入らないタイプ プププ


フレームの中の小さな小さな植物
小さいのに不思議・・・大きな癒しパワーを感じます


ミニ観葉を眺めていると広がる想像力の翼

こちらは 有り得ない世界 を想像

100817観葉恐竜
見つけていただけましたか~?有り得ない物体 ^^ 
ガオーーー

自分だけの小さな想像の世界・・・癒されます



眺めているだけでワクワクするもの・・・

オママゴト気分になるものにもワクワクします

そこで こんなティーポットはいかがでしょうか~?

100817観葉ポット 
これがホントのグリーンティ・・・? うふ


(写真:いずれも大原ビッグフェスティバルにて)


今日も遊びに来てくださってありがとうございます

**********************************

コメントのお返事について


ブログをお持ちの方には

皆様のブログのコメント欄で、お返事&応援☆をさせていただきます
(URLの記載を忘れないでくださいね!)

URLの記載の無い方には、当ブログでお返事をさせていただきます^^

お気軽にコメントを残してくださいね!

**********************************
下のバナーをポチっと応援よろしくお願いします!ネコダンス2

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村


| 商品ウォッチング♪ | 00:11 | コメント:3 | トラックバック:0 | TOP↑

≫ EDIT

ローズのブラッチング(その2)♪ホームセンター苗売り場

前回のお話の続きです

真夏のホームセンター苗売り場

ローズ達は兵庫県西宮市のホームセンター
ダメになった夏のお花・・・もう一度やり直した~い!
という視点で花苗ウォッチングをしています


さあ!晩秋まで咲いてくれる
頼もしいお花を探しましょう

キョロキョロ

お!コレオプシス!これなら花期が長いわね~

展示会で可愛い と思っていた苗が出ています
スラッと草丈が長いのが魅力の 「ダンシングコレオプシス」
コレオプシス2
ダンシングコレオプシス 「チャチャチャ」ハルディン

コレオプシス1
ダンシングコレオプシス 「ジャイブ」ハルディン

小さいお花だけどハッキリした発色で 寄せ植えにもステキ


こちらもコレオプシス

これは色がとっても可愛いわ~
「レモネード」ネーミングが憎いわね
コレオプシス3
コレオプシス「トロピカルレモネード」 ハルディン

コレオプシス5
コレオプシス「ピンクレモネード」 ハルディン

コレオプシス4
コレオプシス「チェリーレモネード」 ハルディン

レモネード各色ミックスで植えたら凄く可愛いです
メーカーさんのカタログの写真に載っていたのを見て
目が釘付けになったローズ ^^

夏はトロピカルに見えるし秋は秋色に見える・・・
う~ん・・・これはいいかも

コレオプシスはお花が終って短くジョキッと切れば
2週間ぐらいで次のお花が上がってきま~す



暑い夏・・・グリーンもステキですね
いろんなカラーリーフが出ています
リーフ1
カラーリーフ ハルディン

少しピンクや赤が入っていると
お花の代わりに賑やかに彩ってくれるので重宝

涼しげなイポメアも夏のお庭にステキだわ~
晩秋までOK
リーフ2
イポメア「スイートハート」 ハルディン

さて ホームセンターのブラッチング
ローズ達がグルッと一回りして目についたお花やグリーンを
2回にわたりご紹介しました^^

梅雨や旅行でダメになってしまったお花達・・・
朝の涼しい時間に植え替えて綺麗にしたら
きっと気分も爽やかに

暑い日中の作業は避けましょ~^^



今日も遊びに来てくださってありがとうございます

**********************************

コメントのお返事について


ブログをお持ちの方には

皆様のブログのコメント欄で、お返事&応援☆をさせていただきます
(URLの記載を忘れないでくださいね!)

URLの記載の無い方には、当ブログでお返事をさせていただきます^^

お気軽にコメントを残してくださいね!

**********************************
下のバナーをポチっと応援よろしくお願いします!ネコダンス2

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村

| 商品ウォッチング♪ | 00:00 | コメント:4 | トラックバック:0 | TOP↑

≫ EDIT

ローズのブラッチング♪ホームセンター苗売り場

夏真っ盛り・・・

初夏に植えたお花が梅雨でダメになってしまったり
夏の旅行で水枯れしてしまったり

夏のお花 もう一度やり直した~い

そんな視点で・・・^^
「ブラッチング♪ホームセンター苗売り場」
行ってまいりました~

ここは兵庫県西宮市にあるホームセンター
さあ、どんなお花があるかしら?
HC

そ~ね~ キョロキョロ

少し状態が悪くなったトレニア達が並んでいます^^
トレニア3
透明感があって涼しげだけど・・・
ちょっと控え目なイメージで寂しいかな?

あら・・・このトレニア 可愛いわね
トレニア2

タマゴ色(写真左)のも可愛いわ~
トレニア1
「夏すみれ」 ハルディン

涼しげで優し~いイメージの夏すみれ
普通のトレニアより可愛い雰囲気です


もう少し元気カラーのお花はないかしら?


暑い夏を乗り切ってくれる頼もしいお花・・・
そうそう!ニチニチソウは外せないわね~
ニチニチソウ1


わ~このニチニチソウ可愛い
ちゅらビンカ1
ちょっと和風チックで可愛らしい赤だわ~

これは「ちゅらビンカ」という名前が付いていますヨ
ちゅらビンカ2
「ちゅらビンカ」ハルディン

う~ん沖縄の元気な夏のイメージですね



おおお~ 

この大きなニチニチソウもステキ!
トコナツ1
これは「トコナツ」というお名前

草丈が70センチにもなる種類で
ビョンビョン大きく伸びて花壇でも映えそうだわ~!
 トコナツ2 
 「トコナツ」 ミヨシ


苗売り場を歩いていると
ついつい時間を忘れて盛り上がってしまうローズ達

HC真夏のお花探し 次回も続きま~す



今日も遊びに来てくださってありがとうございます

**********************************

コメントのお返事について 


ブログをお持ちの方には

皆様のブログのコメント欄で、お返事&応援☆をさせていただきます
(URLの記載を忘れないでくださいね!)

URLの記載の無い方には、当ブログでお返事をさせていただきます^^

お気軽にコメントを残してくださいね!

**********************************
下のバナーをポチっと応援よろしくお願いします!ネコダンス2

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村

| 商品ウォッチング♪ | 02:36 | コメント:1 | トラックバック:0 | TOP↑

≫ EDIT

暑い夏はグリーンのリース♪

暑い夏・・・いかがお過ごしでしょうか?

この10日間ほどローズ達は・・・
旅行で留守の叔父宅に植木の水遣りに通っていました
暑いので結構疲れます・・・

叔父が大切に育てているメロンゴーヤトマト
どれも枯らしては怒られます

水遣りに通っていてビックリしたのは
ゴーヤの成長の早さ

細いツルに 「小さな実が出来たな~^^」 と思ったら
ビヨヨ~ン!と急成長を遂げるゴーヤ

ポンポン!ポンポン!どんどん実ができて
なかなか楽しい植物だわ~

壁一面に広がるグリーンも涼しげ



さてさて・・・

こう暑いと お花・・・というより グリーンに癒されます
 リース100721 
大原ビッグフェスティバルにて

これはグリーンだけで作ったリース
グリーンだけなら何と言っても手間要らず ^^ 

いろんな形のワイヤー型に
好みのグリーンを並べて植えるだけで・・・

簡単にお洒落な壁掛けが完成~

多肉100721 
大原ビッグフェスティバルにて

多肉も可愛い~

どこにでも掛けられて

たくさん水を含んだツヤツヤの肉厚な葉を
目線と同じ高さで楽しめま~す

アイアン100721 
大原ビッグフェスティバルにて


さあ、そろそろ・・・叔父が旅行から帰ってきます

旅行先はトルコ

異文化を大満喫したであろう10日間

日本に帰ってホッとしながら眺めるゴーヤ

また格別でしょう ^^

鳥かご100721 
大原ビッグフェスティバルにて


今日も遊びに来てくださってありがとうございます

**********************************

コメントのお返事について 


ブログをお持ちの方には

皆様のブログのコメント欄で、お返事&応援☆をさせていただきます
(URLの記載を忘れないでくださいね!)

URLの記載の無い方には、当ブログでお返事をさせていただきます^^

お気軽にコメントを残してくださいね!

**********************************
下のバナーをポチっと応援よろしくお願いします!ネコダンス2

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村

| 商品ウォッチング♪ | 00:16 | コメント:7 | トラックバック:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT